• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

今日から冬休み?

今日から冬休み?8ケ月もの間仙台市内某所で震災復旧作業を続けて来ましたが、昨日でようやく作業完了しました。

新年1月からの仕事はまだ未確定ですが、中旬頃から再び復旧作業(多賀城市内)に入る予定です。
てな訳で今日から長い冬休みに入ります…(--;)

休みの間ビートもいろいろ弄りたいけど、ミニの貰い事故で気持ちのテンション下がったままなので作業が進むかどうかだなぁ…(単に外が寒くてやる気無いだけ?)

そろそろ次期購入候補車も決めないといけないし(大きい荷物が積めるクルマが欲しい…)
自分の中でクルマ趣味というものを見直す時期なのかも知れませんねぇ…
Posted at 2011/12/27 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月22日 イイね!

ご無沙汰してますww

どうも御無沙汰してます…(^^;)
最近自分のクルマを触る時間が無くてクルマネタも提供出来ずに放置状態でしたww

ホント、ビートもマフラー修理して装着してから放置状態で路上復帰もまだまだ未定ですけど、
遅くとも12月のモーターショウ開催の頃までには復活させたいなぁ…何てあいまいな約束を続けたいと思いますww

というのも、もうすぐミニの車検も控えてるからです(--;)
ミニもマフラーが割れてるので要交換なのですが、
RW店主お勧め社外のサイド出しステンレスマフラーが凄く気になるのでそれにしようかと思案中…
結構細身で良い感じなのよねぇ~(^^)
センターマフラー化も考えたけど、吸気系もノーマルなので太いマフラー入れても無意味かなぁ…と。

他にも手直ししたい部分が色々あるけど、提案してたらキリが無いですよね(苦笑)


近況ですが、先月下旬JBライフを運転中追突事故に遭いました…(>_<)
事故の詳細は書かないけど、リアハッチとリアバンパー交換の大ダメージ…(泣)
2年連続で7月に貰い事故とは…ホント不運ですなぁ~(修理は無事に完了♪)










Posted at 2011/08/22 08:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月01日 イイね!

6月になりました…

6月になりました…クリコロ君は相変わらず無防備ですが…(--;)


何もかも変えてしまった忌わしい震災からもうすぐ3ヶ月…
瓦礫撤去の仕事も一段落したので、ビート復活に向けての作業を本格化させようと本腰上げて取り組んでますが、まだまだ課題は山積みです…(^^;)

まぁ、これは現状で一気に進める事は難しいので、まずは車検通せる状態まで(自分の出来る範囲で)整備しようと思いますが、今月の予定も流動的になりそうなのでどうなるかと…

ミニ1台しか稼働してない現状も色々苦労が多いので、早いトコ復活させたいけど次の仕事を見つけないとなぁ…(滝汗)

先々週に取外したマフラーの塗装をようやく終わらせました…(^^;)
パイプの穴とタイコ部のひび割れが酷かったのでパテ&補修材でがっちり固めたのですが、これで排気漏れが止まらなかったら諦めて新しいマフラー買おうと思います…(笑)


画像少ないけど整備手帳にUPしたので興味のある方は是非♪



Posted at 2011/06/01 20:25:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月25日 イイね!

軽自動車税納付しました。

軽自動車税納付しました。今日は復旧仕事をお休みして、仙台駅近くのスルガ銀行に軽自動車税を納付して来ました。

何故にスルガ銀行に納付?とか思われるでしょうが、神奈川県外(関東圏外)で納付する場合、直接納税証明書の出納日付印を押して貰う方法として一番手っ取り早い方法なのです。

3年前までは郵便局で納付してましたが、2年前から郵便局で納付不可(ゆうちょ銀行は融通きかないのか?)になってしまったので、スルガ銀行仙台支店で納付する事に…

てか、そろそろ宮城ナンバーに変えろとかツッコミが入りそうですが、ヤレた感じの20年落ちビートに真新しい宮城ナンバー(区分3ケタ)を装着するとナンバー部分だけ目立ってしまうので恥ずかしいかなぁ…と無理矢理言い訳したりします(^^;)


面倒臭がり屋なのに面倒臭い事ばかりやってる自分はやっぱり変人ですかね?
Posted at 2011/05/25 19:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月05日 イイね!

何かが始まりそうな予感…?

三連休中にビートのマフラー修理したかったのですが、マフラーパテが入手出来なかったり
(結局今日やっと入手出来た…)ビートをガレージから出せなかったり(結局ガス欠でした…)して
気が付いたら三連休終了…(笑)明日と明後日は仕事なので、マフラー修理は次の日曜までお預けです…

排気が漏れてる位置を目視確認した位なので、穴の大きさとかはまだ詳しく調べて無いのですが
何とかマフラーを外さず補修出来ればなぁ…何て思います(甘いか?)

今月は軽自動車税も払わないといけないし、15日には福島で法事もあるし
今月下旬にはツーリングもあるかもしれないし、ライフの車検も気に掛けないといけないし
平日も休日も関係なく忙しい日々が今後も続きそうですが、今後の自分を変える為の夢も見つけたので、それを実現させる為にも一生懸命に走り続けたいなぁ…何て思ってます。



やっぱり夢を見ないと生き続けられないよなぁ…自分は(^^;)





5月になると無性に聴きたくなる曲…
Posted at 2011/05/05 20:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation