• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

そろそろ…

去年夏に自分主催のオフ会を開催してから秋頃に第二弾も計画してたのですが、自分自身の体調不良や左足小指の骨折とかで疎かになってたのですが、体調も気分も良くなってきたので近々第二弾を企画しようかなぁ~と。

まだ企画を選定してる段階なので何も言える状態ではないのですが、再来月辺りが良いかなぁ~?何て考えてます。実現できるかなぁ~?
Posted at 2008/03/19 00:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと思う事、独り言… | 日記
2008年03月11日 イイね!

悩んでしまいますなぁ…

悩んでしまいますなぁ…今年は3年ぶりにMTB!に参加しようかなぁ~?何て考えてますが(資料請求せねば…)5月はMTB!以外にもおいらが興味あるクルマ関係イベントが多く開催されるのでどれを観に行こうかと迷ってしまいます…(^^;)

あと、イベントとは別で連休休みを利用して今年も去年同様孤独な一人旅に出ようかなぁ…と。何故一人旅なの?とかツッコミは御遠慮願います…てか理由なんか無いから言えませんよ(笑)



どうせ、おいらは独り者ですよ…(寂)



去年は秋田男鹿半島に行ったので、今年は初の青森県突入を試みようかと思いましたが、群馬&埼玉のマニアなスポット巡りに落ち着きそうです…ハイ(^^;)





画像は、4年位前に撮影した旧天城トンネル前でのワンシーン。懐かしいなぁ~
ビートリフレッシュプロジェクトも進行中です(^^)
Posted at 2008/03/11 23:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思う事、独り言… | 日記
2008年03月09日 イイね!

6年間ありがとう…

6年間ありがとう…2002(平成14)年3月24日にビートが納車されてからもうすぐ丸6年…現在おいらのRedBeat号は車検を控えてる状態ですが、準備の為に車検証入れを色々調べると、おいらが購入する前の所有者が何と3人…ナンバーも相模→千葉→多摩→川崎→湘南(川崎と湘南はおいらが所有してから。近々現住所の宮城に変更予定)と17年もの歴史を感じてしまいます…

ちなみに納車時の走行距離は5万3千㌔。現在は15万8千㌔なので6年間で約10万5千㌔走った計算になりますなぁ…ローバーミニと2台体制になった現在も週4日は通勤で往復25㌔づつ走り続けてるので走行距離数はまだまだハイペース?で伸び続けて行くだろうなぁ…(^▽^;)

今回の車検では、まずは購入後初のタイベル交換(ビートのタイベルは5万㌔で切れると言う定説を覆すつもりで乗り続けてた…というのは嘘で、普通に乗ってて5万㌔で切れるって有り得ないんじゃないの?と思いながら乗ってたのです)を予定してます。てか、おいらが今まで乗ってたクルマで10万㌔突破したのはビートが初めてと言うのもあるんですよねえ~
Posted at 2008/03/09 22:50:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと思う事、独り言… | 日記
2008年01月08日 イイね!

去年はスカイライン…今年は?

去年はスカイライン発売50周年で初代から現行までの歴代スカイラインのミニカーやスカイライン関連書籍が数多く発売されたのですが、今年は3月に発売50周年を迎えるスバル360…すなわちスバル生誕50周年なのでスバル360を始めとする歴代スバルのミニカーが数多く発売される事を期待してます(笑)

個人的には歴代レオーネ(初代RXクーペと乗用4WDの先駆けとなったエステートバン、3代目RXターボ希望♪)とか初代レックス(360cc2スト初期とレックス5希望♪)にヴィヴィオ(RX-Rは勿論T-TOPやピストロのミニライト仕様も外せないよなぁ…)とか、富士重工製乗用車の歴史には欠かせないモデルでも特に濃い車種中心でリリースされる事を強く望みます…って言っても無理か(^^;)


あと歴代サンバーと派生車種(ドミンゴ)シリーズでもいいなぁ…
Posted at 2008/01/09 00:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふと思う事、独り言… | 日記
2007年11月07日 イイね!

それでもハイオク満タン入れました…

正直、近年の原油高騰は異常というか非常事態でございます…

ガススタ仕事を辞めてから早4年ちょっと…その勤務先では社員は自分のクルマにハイオクを給油しないといけないという暗黙のルール(会社の掟)がありまして、今まで乗ってきた歴代愛車(スバル360を除く)にはハイオクを入れ続けて来ました…歴代愛車でハイオク仕様はレガシィB4(99年~02年)だけなのですが…(笑)

前職を辞めて無職生活の間もマインドコントロール(爆)されてたおいらはハイオクを入れ続け(その頃新〇本石油のエネ〇スヴィー〇は燃費&加速が伸びる素晴らしいハイオクだと言う事に気付いた…)宮城の実家に戻ってからも燃費&加速が伸びるエ〇オス〇ィーゴを入れ続けてましたが、遂に今月ハイオクが1リッターあたり160円台(勤務先がある仙台港周辺。輸送コストが掛かってないので恐らく県内最安値のエリアでもこの値段…)に突入してしまったのを機会にレギュラー給油したのですが、長年ハイオクを入れ続けて来たのでコンピューターがすっかりハイオク仕様と認知?してたお陰で、レギュラーガソリンに拒絶反応を示してしまいました…(爆)

やっぱり原油高騰してもおいらのビートにはハイオクを入れ続けないといけないのかなぁ~と思いながら今日は長旅に備えてハイオクを満タン給油しました…ビートの燃料タンク容量は決して多くないけど、長距離走行だと燃費はリッター20㌔近くまで伸びるのがハイオクの良い所でしょうか…

Posted at 2007/11/08 22:01:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと思う事、独り言… | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation