• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2007年02月23日 イイね!

新型ステップバン?

新型ステップバン?以前から気になってた新型ステップバンが勤務先の車両置場に停めてありました…

これは正式にホンダが販売してる訳ではなくて(一部のディーラーでも買えるらしいけど…)モデストというカスタムショップで製作された現行型アクティをベースにしたレプリカ?なのです(正式名称は「ポケットバン」)

今日初めて実物を間近で見たけどこの顔が凄く似合いますねぇ…
ちょっと心動きました…(笑)



Posted at 2007/02/23 22:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2007年02月21日 イイね!

観音開き。。。

観音開き。。。名車FJ40ランクルの復刻版?トヨタFJクルーザーもホンダエレメント同様観音開きドアを採用してましたねぇ…

コンセプトも似てる気がしますが…

ニュービートルやニューミニ、現行マスタングなど一連の懐古的デザインカーの中でもお気に入りの1台ですね…無駄に大きいけど(笑)
Posted at 2007/02/22 14:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2007年02月20日 イイね!

観音開き。。

観音開き。。最近の国産車で観音開きと言えばマツダRX-8…と言いたい所ですが、このクルマを忘れてもらっては困ります…

その名はホンダエレメントです…(笑)
今日初めて乗りました…(^^;)

やはりアメリカ向けの車種なので無駄に大きいのが特徴ですが、日本ではこの観音開きドアのお陰で?不評だったとも噂されます…あくまでもですが…(爆)
Posted at 2007/02/21 00:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2007年02月19日 イイね!

観音開き。

観音開き。勤務先の車両置場に初代クラウン(RS31)が置いてありました…

「観音開き」と称される初代クラウン(RS)が世に誕生したのは1955年(昭和30年)、初期型はフロントガラスが2分割で、ウインカーが腕木式(ビラーから腕を水平に伸ばした様に点灯部分が飛び出てくる)でしたが、それらを廃して改良を重ねた後期型(RS31は1960年デビュー)は洗練された姿が魅力的です。

クラウンで思い出したけど、現在放送中のキムタク様の主演の某ドラマ、スポンサーも当然の事ながら?トヨタなのでキムタク様(←くどい!)が2代目クラウン(RS41)に乗るシーン(初回はクラウンエイトだった様な気がするけど…)がメインで他の劇中車も昔のトヨタ車ばかり(凄い偏り方ですが…)出てくるのですが、昭和42年が舞台なのに昭和46年登場の4代目クラウン(通称クジラ)のタクシーが出て来たのには思わず「違うだろ!」と叫んでしまいました…

トヨタがスポンサーなのにこの時代考証のいい加減さでいいのか?とか、トヨタで劇中車を準備してる訳では無いから仕方が無いのか?とか考えてしまいますが、最近の日本映画でも劇中車の時代考証が間違ってる作品が数多くあるんだよなぁ…それらを書いていったらキリが無いので次の機会に(機会があったらの話ですが…)書こうかな?
Posted at 2007/02/19 19:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2007年02月10日 イイね!

悪魔のZ?

悪魔のZ?元S30Z乗りの同僚が埠頭まで運んだのですが、同僚曰く「最高だぁ~」と絶賛してました…エンジンもボディも凄く綺麗でした(^^)

某漫画の影響(ビジネス)で大儲けした人達もいれば、大損した人達も多いだろうなぁ…

Posted at 2007/02/10 22:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation