• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2006年10月11日 イイね!

仙台ナンバーと新型スカイライン。

ここだけの話ですが、V35スカイラインの在庫一掃セールに宮城県警が携わってますよ…宮城県警に限らず全国的に配備されてるのかも知れませんが…既に活躍中の交機用以外に捜査用も数台運んでるので近々配備されると思われます…怪しいオーラを発するV35スカイラインを見掛けたら多分覆面PCだと思われるので気をつけましょう…

しかし、宮城県警も最近はV35以外にも現行型ゼロクラウンの覆面PCやら以前にも話したR34覆面PC(目撃話が少ないので幻と呼ばれてるらしい…)そして未だ仙台港周辺で取り締まりに活躍してるY31覆面PCなどなど新旧様々な覆面PCをよく見掛けますねぇ…まぁ、お世話にはなりたくないけどね(当たり前か…)

さて、いよいよV36スカイラインがデビューするのですが仕事の関係(特権?)で実物が運ばれてくる姿を先週土曜日に目撃したのですが、残念ながら気付いた時には所長の手によって厳重にボディカバーで隠されて積載車に積まれて運ばれてしまったので生の姿を間近で見る事はまだ先の様です…

目撃したといえば仙台ナンバー(笑)
昨日から交付が始まってますが、今日は会社の前を通る産業道路で仙台ナンバーの白いRX-7(FD)を目撃…しかも数字は一桁で「7」でした…目立ち過ぎだなぁ…(^^;)

これもいわゆるご当地ナンバーなのですが、仙台の場合は政令指定都市の意地を掛けての仙台ナンバーな訳でして、これで仙台の知名度がより一層上がると良いのですがねぇ…

Posted at 2006/10/11 23:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | みたこときいたこと。 | 日記
2006年10月11日 イイね!

パニックブレーキ!

仕事の帰り道での出来事。

R45を多賀城から塩竈方面へ向かっての帰り道、おいらはノロノロとトラックが並走してる左側車線を避け多少クルマの数が多いけどスムーズに流れてる右側車線を走ってました。

おいらの前方を走るのは銀色メタリックの日産ラフェスタ。ラフェスタも流れに沿う感じで走ってたので、おいらもその後をついて行く様な感じのスピード(50キロ位だったかな?)で走ってましたが、その前方のラフェスタが更に前方の渋滞にいきなり気付いたらしく急ブレーキ!
仕事疲れのおいらの目の前にはブレーキ灯を光らせたラフェスタのテールが迫って来る…最悪なシチュエーションを避けたい一身でとっさにステアを右に切りながらのフルブレーキング!

ビートは中央分離帯の凸凹に乗り上げる形で斜めに停止…何とか最悪なシチュエーションは回避出来ました…

タイヤの焼ける匂いで我に返ると、急ブレーキを踏んだラフェスタは左へ車線変更して逃げる様に走り去りました…おいらのすぐ後方を走ってたトラックの運転手さん脅かしてゴメンナサイね…反省。

ビートでは大きな事故は起こした事は無いのですが…あっ!思い出した…3年前に足柄峠の下りで路面の落ち葉でスリップしてガードレールにくっつく様に接触した軽い事故(ライトカバーに傷が少しだけ入った程度…)の時も「えっ?」という一瞬でした…しかし、その「えっ?」と思うのはやはり「~だろう」運転をしてる証拠なのですよねぇ…

仕事でもプライベートでもクルマの運転が多い自分ですが、自分の運転の認識の甘さや未熟さを痛感してしまった出来事でした…これからもステアリングを握る時は事故には十分気をつけて安全運転ですね…ハイ。
Posted at 2006/10/11 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障&トラブル | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:51 - 22:11、
408.94km 6時間48分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   09/28 22:17
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 345 67
8910 11121314
15161718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation