• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2004年12月29日 イイね!

積雪!

積雪!いやぁ~宮城も本格的な雪ですよ(笑)

そんな雪の降る中、無謀にもビートで燃料補給&お買い物へ出掛けました…ある意味ネタ作りですなぁ(爆)

発進する度に左寄りにリアが流れ、交差点など曲がり角やカーブでは案の定、プチドリフト状態でした…(^^;)
しかも後続車はおいらのビートに近付かない様にと、車間距離をあけて走ってるのが何だか…(笑)


雪道ドラテクを磨かねばなぁ…と思うおいらなのでした(^^)


Posted at 2004/12/30 11:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2004年12月27日 イイね!

搬出作業…えっ?こんなにあるの???

搬出作業…えっ?こんなにあるの???今日は、産廃処理会社の派遣で閉店したホームセンター内の陳列棚など資源になる鉄屑の搬出作業を行いました。

しかし、店内と店外に積み重ねられた大量の陳列棚の残骸を見ただけで「まじっすかぁ~?」と心の中で叫んでしまいました…(笑)一体幾つ運べばいいのだろうか???

まぁ、積み込みはフォークリフトで持ち上げるのですが、不安定な積み重ねの廃棄物をフォークリフトが入れる場所まで運ぶのにはかなり苦労しました…(^ ^;)

何だかんだで夕方まで大型トラック3台分積み込んで終了~。明日も同じ現場で作業との指示なので明日もきっと同じ作業だなぁ…(T T)


ビートのリアスクリーンの方は、親父が作業台を自作する位気合を入れて製作中…っておいら作業してないじゃん(爆)

もしかして親父はリアスクリーン張替え職人になるつもりなのか?しかもビート専門の…(笑)


実は親父の方がビート修理を愉しんでるのかもね…(^ ^)
Posted at 2004/12/27 19:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2004年12月25日 イイね!

応急処置…

応急処置…23日の夜に家族で食事に出掛けようとライトエースに乗ったのですが、明らかにいつもとは違う排気音がしてて変だナァ~なんて思ってたのですが…

下を覗くとまふりゃ~が割れて排気漏れを起こしてました…(笑)

14年落ちのもうすぐ17万キロのライトエース号のまふりゃ~もさすがに寿命だなぁ~と思いつつも、交換するお金も無いのでとりあえずグラスウールとアルミテープを巻いて応急処置です。
音は静かになりました…(^^;)

このライトエース用純正まふりゃ~を交換するとなると幾ら掛かるんでしょうね~?
果たして新品部品は出るのか??

部品が出なかったら溶接修理しかないだろうなぁ…(T T)
Posted at 2004/12/26 18:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 故障&トラブル | 日記
2004年12月22日 イイね!

忘年会…

忘年会…引越配送の仕事を終え、仙台から高校時代の先輩後輩達との忘年会に出席する為、小雪舞う夕刻の空の下、ビートで一路石巻へ向かいました…

石巻駅近くの会場となる居酒屋は満杯状態で隣の席も向こうの席も盛大に盛り上がってました…おいらはお酒はNGなのでとりあえず烏龍茶で乾杯です(^^)

料理は牡蠣鍋やら刺身やら海鮮料理のオンパレードでとても美味しかったです…満足満足ぅ~でした(^^)

二次会はボウリング大会でしたが、相変わらずの自分の下手くそ加減に恥ずかしくなってしまいました…(笑)でも仲間同士のボウリングだからこそ、それが愉しいんですよね(苦笑)

来年は再び同じメンバーで新年会開催かなぁ~?
次こそは好成績?を残したいですね(^_^;)

Posted at 2004/12/23 16:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2004年12月21日 イイね!

引越しました…えっ?また引越なの???

自分の引越ではなくて、今日は西○引越部への派遣で運転手兼作業助手として引越作業を手伝いました(^^)

派遣会社からは「2tのロング車だから…」と言われたので大丈夫かなぁ~と思いつつも行ってみると、日野デュトロではなく日野レンジャー(先代モデル)の箱車でした…(笑)

4t車と車幅一緒じゃん!と思いつつも、運転の基本は一緒だから車体感覚に注意すればすんなり運転出来ると自分に言い聞かせながら恐る恐る出発しました…他の派遣会社から来た同乗者2人には今回箱車を運転するのは初めてですなんて言えないしね…(^^;)

いざ運転してみると、気持ち良い位に視界が良くて(トラックだから当たり前ですよね…)想像以上に運転し易かったのには自分でも驚きました…ていうか、普段乗ってるビートの視界の狭さと比較するのもなんですけどね(笑)


何だかんだで初挑戦の引越ドライバーでしたが、明日以降も続く予定ッス…年内は引越仕事で終わりそうな気がするなぁ…(笑)





Posted at 2004/12/21 17:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日04:26 - 22:51、
276.76km 6時間4分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   07/27 22:55
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

    1 234
567 89 1011
12 1314 151617 18
1920 21 222324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation