• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

ビート復活…だが、しかし…(-_-;)

ビート復活…だが、しかし…(-_-;)月曜から修理に入ってたビートがようやく戻って来ました…

しかし、今度は右側キャリパーも早期に交換した方が良いと工場の人に言われてしまいました…てかディーラーの本音は

そろそろクルマ買い替えた方がいいですよ♪

と遠回しに言ってるのが見え見えで(短い会話でもそう感じてしまった…)何だか不愉快にすら感じてしまいました…おいらの考え過ぎなのかも知れませんけど…(--#)

でも、右側キャリパー交換よりも今はベルト類(タイベルも含む)の交換の方が優先なので、それらを何とか近い内(年内)
に交換しようかと思案中です…予算確保せねば(笑)


ちなみに今回の修理の内訳は

ハブASSY(リア左)交換
ベアリングASSY(リア左)交換
キャリパーASSY(リア左)交換

パッキン類、ブレーキOIL交換も含めて工賃込み48,707円也。
Posted at 2006/09/25 00:43:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 故障&トラブル | 日記
2006年09月22日 イイね!

エンスーCARガイド ホンダビート。

エンスーCARガイド ホンダビート。価格が1900円(税別)というのはちょっと高いかなぁ…と思いました。

と言いつつこの出版社(三樹書房)の書籍数冊持ってるんだよなぁ…(笑)

でも、開発秘話とか噂では聞いた事あるけど本当だったのね…的な話も数多く紹介されてるので価格以上の価値はあるかも?

2006年09月21日 イイね!

ご心配おかけしました…(笑)

ここ最近仕事が忙しかったのと、みんカラID&パスワードのメモ紛失でログイン出来なくなってしまい長期休業してしまいました…心配掛けてスマヌ…(^^;)


近況ですが、愛車ビートは入院中です…
退院日は今の所未定です(TvT)


Posted at 2006/09/21 03:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | お知らせ♪ | 日記
2006年09月05日 イイね!

【盗難車・埼玉】プリメーラを探してください。

【盗難車・埼玉】プリメーラを探してください。超大福餅Rさんのブログからの転載です…


友人のプリメーラが盗まれました。
情報収集にご協力下さい。

盗難は昨夜から今朝までの深夜だと思われます。
場所は埼玉県。
ナンパーは4761。
見ての通り、バンパーなどがノーマルのプリメーラとはちょっと違います。
ホイールはたしかインパルのメッシュ。BBS RG-R風のやつ。

詳細情報は追って追加します。

なにか有りましたら、メールにてお知らせ下さい。

直メは  daifuku888@hotmail.com。


直リン・流用転用歓迎。ガンガン広めてください。


【追加情報】
平成13年式 セダン
グレード:20L
走行距離:3.3万キロ
車検:平成20年5月

バンパー:メーカーオプション
ホイール:ホシノインパル M spec
タイヤ:ポテンザGⅢ(50扁平)


■特徴的なキズ
右リアのドアにわずかな凹みが1つ。
リアバンパーを正面から見た右側に、タテ5mm程度の地肌まで見えるキズが有り。








Posted at 2006/09/05 20:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怒り、不愉快な出来事… | 日記
2006年09月03日 イイね!

また修理ですよ…

ビートの左リアからのイオン…もとい異音を探ろうとジャッキUPさせて左後輪をゆすって見たけど、前回の右後輪のハブベアリング破損の時みたいなガタつきはありませんでしたが、ビートをゆっくり走らせると、やはり左後方から「シャー」と擦れる音がする…

ぎこちない違和感を感じながら町内の某ホンダディーラーに向かう。ていうか最近仕事も含めて(仕事だと日産の販売店ですが…)ディーラーへ行く機会が増えたなぁ…(笑)

店に着きあれこれ説明してショールームでアイスコーヒーを頂いて飲んでると、先月自宅訪問に来たあの営業マンが「先日はどうもありがとうございました」と挨拶に…
また的外れな事言ってこないだろうなぁ~?と内心ビクビクしながら談話してました・・・(爆)

メカニックに試乗させてトラブルシューティングして貰った結果、異音の原因は左リアブレーキキャリパーの固着による引きずりと判明…前回の修理の時に指摘されたリアブレーキのダストブーツ破損の事が一瞬脳裏をかすめましたが、メカニック曰く「恐らくピストンが錆で固着してるのが原因なのでは…」と一言…

何故に左側だけ?とかおいら的に凄く疑問に残りますけどねぇ…(^^;)

そうなるとキャリパーを分解して錆取りとか思いつきますが、ここまで酷い症状だと新品に交換した方が良いと言われ恐る恐る交換修理費を聞くと「大体4万前後位」との答えが…まぁ、これは実際作業して見ないと判らないでしょうしねぇ…

しかし、給料日(毎月15日)が来ない限り支払いは出来ないので(クレジットカード持ってないので…)修理は後日という事にして今回はビートを預けずそのまま帰る事に…


帰り際に営業マンに「他に気になる点はございますかぁ?」と尋ねられましたが、
さすがに平然と的外れな事を仰るのが凄く気になるとは言えずに店を後にしました…




正直他にも交換したい部品は山ほどありますけどねぇ…ボソッ(-。-)





Posted at 2006/09/03 23:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 故障&トラブル | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日08:27 - 18:08、
165.01km 5時間41分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   11/02 18:09
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation