• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

我が家にR35 GT-Rがやって来た♪

我が家にR35 GT-Rがやって来た♪遂に念願の白色GT-Rを買っちゃいましたよぉ~♪
1/64スケールですが…(笑)




さて、最近のおいらのミニカーコレクションは1/64スケールが中心になってます。

値段も手頃で数多くのメーカーから色々な車種が発売されてるので楽しいですねぇ~。

お勧めはトミカリミテッドヴィンテージシリーズ。
かなりコアでマニアックな車種選定でマニア心をくすぐる危険なシリーズです(^^;)
おいらみたいにハマってる人も結構多いのでは?
Posted at 2008/11/21 21:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2008年11月20日 イイね!

こっそりと…

こっそりと…何かサイドから見ると初代S30を彷彿させるラインを描いてますなぁ…
くさび形のヘッドライトもカッコイイかも♪

サイドウインカーのレンズに「Z」の文字が書かれてるのは斬新ですなぁ…
おいらのビートも真似したいです。ハイ(笑)
Posted at 2008/11/20 23:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 目撃! | 日記
2008年11月18日 イイね!

特注トミカビート♪

特注トミカビート♪巷で噂の?イトーヨーカ堂特注Hondaビートミニカーをゲットしましたぁ~♪

ガンメタ&チェッカー模様がレーシーでカッコイイです。特殊な車種?なので通常品製造終了後に特注品や限定品として発売される機会も少ないので嬉しい限りです。



通常品の赤ビートと田中むねよし仕様黄ビートと並べて撮影♪




この記事は、トミカ ホンダビート イトーヨーカドー について書いています。
Posted at 2008/11/18 22:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2008年11月17日 イイね!

新型ルノートゥインゴに乗りました♪

新型ルノートゥインゴに乗りました♪仕事で新型トゥインゴに乗りました。

初代トゥディを模した(らしい?)先代に比べると普通な顔つきになりましたね。インパネ周り(特にメーターが)とかシフトノブのデザインがオモチャっぽくて面白いと思いますが、この辺は好みが分かれそうですなぁ…おいらは好きですが。

ライバルは新型フィアット500辺りになるのかなぁ~?
でも、こっちの方が使い勝手良さそうだし、実用性は良いかも?
Posted at 2008/11/18 19:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ… | 日記
2008年11月13日 イイね!

大きくなったなぁ…

大きくなったなぁ…初代キューブ(Z10)がデビューしたのがちょうど10年前。二代目(K11)マーチをベースにしたコンパクトミニバンは実用性重視なパッケージでスタイリッシュとは言い難いデザインでデビューしたのですが、予想以上に?大ヒット。おいらも当時勤めてた会社の先輩が購入した初代キューブを借りて伊豆~信州方面へ一人旅に行った思い出があるので、初代キューブの使い勝手や燃費の良さは承知してます。

2代目キューブ(Z11)がデビューした時に思い出したのは、1989年においらが初めて観に行った第28回東京モーターショウに展示された日産シャポー。シャポーは当時発売されてたパイクカー的な商用車のエスカルゴの後継車としてのコンセプトモデルだったのですが、キャビンを極端に大きく見せる手法は後に発売されるミニカトッポや近年の軽ミニバンのデザインに大きな影響を与えてると言っても過言ではないと思います。しかし、過去から温めてたデザインに拘ったのは良いとして、使い勝手の良さ…たとえばリアゲートのガラスハッチ部分が開閉出来ると言った部分が無くなって横開きになったとか、初代の良さが犠牲になってる部分は納得出来ませんでした。あと、中途半端な3列シートモデルの「キュービック」も???でしたねぇ…

そして遂に3代目(Z12)がデビューしたのですが、乗った印象は
大きくなったなぁ…です。
外観は2代目のキープコンセプトながら、車格は確実にグレードUPしてますが、インパネのデザインに拘り過ぎたのかスイッチ類(操作系)が使いにくい印象を受けました…プッシュスタートスイッチはやはりステアリング右側の方が良いと思います。
何故に左側なのでしょうか…疑問ですなぁ~?
Posted at 2008/11/20 23:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマあれこれ… | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:51 - 22:11、
408.94km 6時間48分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   09/28 22:17
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4567 8
910 11 12 131415
16 17 1819 20 2122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation