• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

HN変更しました♪

気分転換で数年振りにHNを変更しました♪





えっ?変わってないって??
Posted at 2010/06/26 00:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ♪ | 日記
2010年06月17日 イイね!

今年も遭遇…既に2回目(怖)

今年も遭遇…既に2回目(怖)去年に続いて今年も散歩中にヤマカガシに遭遇しました…(怖)

実は昨日も散歩中に遭遇してるので今年2度目だったりします(^^;)
暑いので裏山から涼みに来てたのかな?


クリコロ君はヤマカガシの威嚇に対して激しく吠えてたけど、その後ヤマカガシはニョロニョロと逃げて行きました…
この調子だと明日も遭遇しそうです…
心臓に悪いので、いきなりの遭遇は勘弁です…(涙)
Posted at 2010/06/17 22:44:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クリコロ | 日記
2010年06月08日 イイね!

モンキーLTDの修理(レストア?)その後…

モンキーLTDの修理(レストア?)その後…某オークションでデットストックか?と思うほど極上なモンキーLTD(1979年型)を見つけて思わず興奮してしまった自分ですが、案の定出品価格も凄い値段なのでやっぱり手元のLTDを直して乗るのが一番かなぁ…と(苦笑)

もし、もう1台モンキーLTDを手に入れるとしたら佐野元春の愛車として有名な?1981年型東京LTDが欲しいなぁ…あとは2006年型も揃えてコンプリート(笑)
モンキーは良い意味でも悪い意味でもモデファイパーツが豊富なのでミニ同様飽きずに永く乗り続けられるのが良い所。自分も乗り継ぎながらも今年でモンキー歴20年になりました♪


さて、本格再開させたモンキーLTD路上復活その後ですが、錆落し汚れ落しの日々が続いてます…
ジェネレーターカバーを外し、エンジンとステップバーを分離し31年分?のオイルとグリスと泥砂が混じったヘドロ状の汚れを丹念に落し、フレームの錆を落として磨くの作業の繰り返し…
新品バッテリーも入手しないといけないし、走り出すまでにはもう少し時間が掛かりそうです…


Posted at 2010/06/09 12:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージYasu | 日記
2010年06月07日 イイね!

久々に…

久々に…久々の更新です…(大汗)

半月振りにビートのエンジンを掛け、ガレージから出して虫干し(笑)
ビートを眺めながら、次の計画を構想するひと時が楽しいです♪

この姿でお見せするのは今回で最後かも知れませんが…(謎笑)
そろそろ新しい場所へ行こうかな?
Posted at 2010/06/08 23:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージYasu | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日04:47 - 21:03、
380.79km 5時間33分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:12
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 7 89101112
13141516 171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation