• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

スーパーチャージャー。

スーパーチャージャー。この記事は、【ジュネーブモーターショー11】日産 マーチ にスーパーチャージャーについて書いています。

当初はK10同様SC&ターボの組合せで開発されてたらしいけど、燃費重視ならSCのみで低速トルク増やす方法が有効だし、生産コスト減らす為に部品点数の少ない3気筒にしてるので期待してたスーパーターボ復活にならなかったのは残念だけど(そもそも初代(K10)とは方向性が違うか…)

自分的には初代で止まったままだったSC搭載マーチの歴史が更新されたのが素直に嬉しいなぁ…と思います(^^)



でも、元初代オーナーとしては、スポーティーなマーチ復活にも期待したいですけどねぇ…(^^;)

Posted at 2011/02/20 10:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | みたこときいたこと。 | 日記
2011年02月19日 イイね!

お手伝い♪

お手伝い♪510ブル乗りの友人は普段乗り(家族車)として
Mベンツ300TE(W124)に乗ってるのですが、ベンツの方も
510に負けず劣らずの手の入れ様で、自分もその工程を見て良い刺激?になってます

てか、この辺りの年式のMベンツは東京で仕事してた頃に数多く触ってたので、その当時の頃を思い出しながら作業を手伝いました…
あの当時はベンツが最強だったなぁ…とか、
ボンネットの開け方判らなかったよなぁ…とか(笑)
今となってはどうでもいい話ですが…(^^;)

自分の好奇心が衰えない限り、仕事でも趣味でもクルマに触れるのが幸せだなぁ…
と思う気持ちは今後も続いて行くだろうなぁ…



Posted at 2011/02/21 23:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージYasu | 日記
2011年02月18日 イイね!

大スクープかと思いきや?

この記事は、ホンダ NEW ビートを生産開始 !について書いています。

ツンパーさん情報でホンダで新型ビートが生産開始されるという話を知ったのですが…

間違いではないけど何か違う…(^^;)
とか、
あ~っ!そっちかぁ~!
とか、思ってしまいますよねぇ…(--;)
Posted at 2011/02/18 19:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | みたこときいたこと。 | 日記
2011年02月16日 イイね!

そろそろ転換期かなぁ…

もうすぐ裏路地ブログも7周年ですが、
気が付けば自分は去年春からビートに乗ってないし
自分がみんカラ始めるきっかけを作った某M氏も不在?になってるし、
逆に自分がみんカラに引きずり込んだ(かも知れない?)
川崎在住時代からの友人K氏もみんカラではすっかりご無沙汰になってますが…(^^;)

早いもんでこの3月で最初の愛車スバル360を購入してから丸20年、
ビートを購入してから丸9年が経ちます…

時が経つのは早いなぁ…何て呑気な事を言ってる場合では無いのは十分承知してますが、
そろそろ自分の今までの活動を見直し、また新たな方向性を探って見ようかと考えてます。

別にビートやMINIに飽きた訳ではないのですが、周りの人達が変化しようと、
新しい舞台に立とうとしてる光景をただ独り眺めてるのも全然面白くないですし、
最近色々刺激になる出来事や出会いもあるので、まだまだ自分は頑張れるよなぁ…
何て思ってます…いや、頑張るんだよ(笑)

ただ、みんカラ活動もそろそろ転換期に入ってるのかなぁ…何て思ってます。
始めた頃とは周囲の状況も大きく変化してるし、今後どうするかですね…



とりあえず4月まで冬眠するか…(笑)


栗山千明のPV。
ダッジを運転する姿と新型マーチを運転する姿どっちが好みかな?



Posted at 2011/02/16 23:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思う事、独り言… | 日記
2011年02月08日 イイね!

510ブルーバード♪

510ブルーバード♪今日は午後から近所の友人宅へお邪魔しに…

以前何度か紹介してますが、友人の愛車は父親から受け継いで乗り続けてる510ブルーバード1600SSS改(貴重な初期型です…)で、この寒い時期はガレージで冬眠中なのですが、今日は特別に?同乗試乗♪

2点式ベルトとヘッドレスト無しシートにノスタルジーを感じながらいざ出発!
ソレックスのセッティングがずれてるので本領発揮は無理でしたが、決して旧さを感じない力強い走りに痺れてしまいました…

さすが世界のDATSUN!未だ多くのファンを魅了してるのもうなずけますねぇ…
維持は大変だけど、末長く乗ってもらいたいなぁ…






Posted at 2011/02/08 20:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日08:27 - 18:08、
165.01km 5時間41分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   11/02 18:09
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67 89101112
131415 1617 18 19
2021 22 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation