• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

ルームランプが…

どうもご無沙汰してます…(^^;)

ビートとMINIは相変わらずの休眠状態ですが、去年購入したモビリオスパイク号は先月車検整備に入れまして、
10万㌔目前という事でATFを交換しました
交換後は変速や加速時の振動も消え、燃費も伸びた(元の状態に戻った?)ので、ひと安心です(^^)

走りの部分は大丈夫なのですが、車検後に電気系のマイナートラブルが…

運転席側のドアスイッチの調子が悪くて、運転席ドア開けてもルームランプが点灯しない事に気付いたのですが、この状態を放置するとインロックしてしまう恐れがあるので放置は出来ないなぁ…と。

このままの状態だとドアロックをキーレスで解錠して運転席側のドアのみ開閉させてもドアスイッチが感知しないのでイグニッションにキーを挿さないとキーレスの誤操作防止機能が作動して30秒後に何もしないのにロックが閉まる事になるのです。

てな訳でスイッチを外して調べます




スイッチ自体壊れてるのかなぁ…と思ったら台座からスイッチ本体が抜けかかってましたwこれじゃ作動しないよなぁ…(^^;)

元通りに本体を差し込んで装着♪
これでインロックの心配から解消されました(^^)


だがしかし、我が家のモビリオスパイク号は車体番号が世間を騒がす助手席エアバックのリコール対象に該当してるので穏やかではないですねぇ…
旧年式車は走る為のパーツ供給も厳しいし、現行型もリコール続きで10年落ち車は助手席エアバックに問題があるって何なんでしょうかホンダ様…(呆)
Posted at 2014/12/13 20:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障&トラブル | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月27日04:26 - 22:51、
276.76km 6時間4分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   07/27 22:55
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation