• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU♪のブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

仙台ハイランド閉鎖…

この記事は、仙台ハイランド閉鎖決定(泣について書いています。

-Martin-さんのブログを見て知りましたが、仙台ハイランドのレースコースが9月15日で営業終了、
閉鎖されるとの事です…

自分自身は仙台ハイランドで走ったり仕事した事はないけれど、小学生の頃遊園地に行ったり
何年か前に当時勤めてた会社の空冷VW好きの先輩に誘われてドラッグレース観戦に行った事あったなぁ…

電車の停車しない駅で知られる仙山線の仙台ハイランド駅が
今月のダイヤ改正で廃止される話も聞いてたので、まさかとは思いましたが本当に寂しい話ですねぇ…

存続を求める署名活動(KeiSatoさんのブログより)も始まる様ですし、かつて幾度かの閉鎖危機を乗り越えたFISCOの様に資産価値を理解して存続の為に出資する企業(スポンサー)が現れる事を願うしかないのかなぁ…

R35 GT-Rの開発でも使われたコースが消滅するのは非常に残念な話ですね…(寂)



Posted at 2014/03/07 14:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | みたこときいたこと。 | 日記
2014年02月23日 イイね!

仙台モーターショー♪

仙台モーターショー♪行くかどうか迷ったけど、結局行きましたよ(^^;)

本家東京モーターショーに比べれば小規模ですし、
期待してたコンセプトカーが展示されてなかったりと
残念な部分もありましたが
各出展メーカーの新型車に触れる事が出来て満足でした♪



ホンダ派の自分としてはこの2台が観れて感激でした♪
市販が楽しみですねぇ…

新型スカイライン初めて生で観ましたw
インフィニティエンブレムは賛否ありそうだけど…(^^;)

期待してたIDxが展示されてなくてガッカリでしたがR380が展示されてたので許す事にしますw

新型コペンは外装交換出来るのか…凄いなぁ~

C7コルベットも登場
いつの時代でもコルベットは輝かしいオーラを放ってるのが凄いよなぁ…
Posted at 2014/02/24 20:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会&イベント | 日記
2014年02月09日 イイね!

雪は舞い降りるものではなくて降り積もるものです。

地元では経験した事がなかった大雪に驚きました
てか地元では78年振りの大雪だそうで、今日の予定もキャンセルして雪かきに専念するしかない状況…
まぁ、昨日の段階で道路も混んでたから尚更今日は交通網も麻痺してるだろうし今日は大人しくしてますか…


未確認生物みたいになってしまったモビスパ号…
ワイパーが触角に見えるなぁ…(^▽^;)


ビートも想像以上に埋まってるし(--;)


とりあえずモビスパは動ける状態にしておかないと…


冬眠中のビートも雪降ろし♪


天然ハイルーフ状態のモビスパ。
40センチ位は積もったかな?

Posted at 2014/02/09 13:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月01日 イイね!

3ヶ月過ぎたけど…

3ヶ月過ぎたけど…我が家にモビリオスパイクが来てから3ヶ月経ちましたが、
今までファニーな顔つきのクルマに乗り続けて来た自分が、
突然ホンダ流イカツイ顔のコンパクトミニバンにシフトしてしまった事を反省?せねばと考える日々が続いてます…

てか、モビリオスパイクの後期型の顔がマイルドになったのも前期型の顔が不評だったからだとは思いますが、
個人的には前期型の顔とアクティや初代トゥディを彷彿させるリアバンパー内蔵テールランプが好きだったりします(商用車っぽいけどw)

さて、そんなモビリオスパイクですが、厳密には自分名義ではなくて父親名義なのであまり派手なモデファイは出来ませんが、
後退時の安全確保の為にリアカメラを取り付けるか、バックソナーを取り付けるかで大いに悩んでたりします…
リアカメラを付けるとなると連動させれるモニターも必要ですし、
バックソナー取り付けとなるとリアバンパーに穴あけ加工しないといけないなぁ…とかA型人間の自分は迷いに迷ってなかなか決断出来ないんですよねぇ…(←単に性格の問題だと思う)

そしてMINI&ビートですが、MINIは交換せねばならないステアリングラック一式を中心に徹底的に足回りの部品交換をやるつもりです。サブフレームマウントやラバーコーン&ショック、ポールジョイントも交換すれば
劇的(本来の姿)に?変化する事を期待しながら準備せねばなぁ…とか思います。
ビートも色々修理個所だらけなので次の車検通せるかどうかですよねぇ…(^▽^;)



Posted at 2014/02/01 19:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の事、クルマの事… | 日記
2014年01月16日 イイね!

勢揃い♪

勢揃い♪実車ネタが提供出来ないのでミニカーネタでスミマセンw

20代の頃から収集してるトミカスバル360です♪

スバル360を所有してた20代の頃から集め続けてましたが、
ふと、手元に何台あるんだろうか?と何気に思い、コレクションケースに飾ってたモノや箱入りストック品をかき集めて並べてたらダブり品も含め20台以上…(驚)


実は並べてるモノ以外にもTL仕様もあったりします…(^^;)


スバル360トミカは80年代に初めて発売されたと記憶してますが、初期製品は高値取引されてるのでなかなな手が届かないのが現状でしょうか…
セットものや特注品も含めるとかなりの種類が存在してるのでコレクター泣かせだったりしますw


コレクションの中でもお気に入りは特注品パトカー仕様。
スバル360のパトカー仕様っていうのもアレだけど、
深リムハミ出しタイヤの宮城県警仕様
という全くデタラメな所に痺れますねぇ…(^^;)


Posted at 2014/01/16 12:08:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | コレクション | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:51 - 22:11、
408.94km 6時間48分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   09/28 22:17
仙台近郊の山奥でマイペースに活動中♪ 長いものに巻かれろという言葉が嫌いで、 裸の王様を裸だと言ってしまう駄目人間なので孤独な日々を送り続けてます... ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AVパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:00:26
刷毛塗り全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 12:37:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:36:04

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
R2年9月納車。 ご存じ3代目ワゴンRのOEM車です。 ベースグレードなのでABSもキー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
1979年型モンキーLTD♪ モンキーは1990年頃から所有してて、このLTDで3台目 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
ビートでお世話になってる某店店主に頼み、業者オークションから車検残1年の格安個体を見つけ ...
スバル スバル360 スバル スバル360
1967年型スバル360DX♪ 91年~04年まで所有。 人生初の愛車は2サイクル36 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation