• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるてま.のブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

納車されましたのはなし

納車されましたのはなし外気温はすごいことになってるんですが、普通に40℃超えてるのって初めてかも。日差しも暑いというよりはイタイです。みなさん体調大丈夫でしょうか。


さて、愛車紹介でもちょこっと書いておりますが、このたびX4Mが納車されました。M135iの車検の時にお借りした代車のG21で、iDrive8.5を数日体験させていただき、ナビによるストレスがMAX(あくまで個人的な話しです)を肌で感じまして、iDrive6~iDrive7系の車両探しを今年に入ってから認定中古車でぼちぼちと進めておりました。家族の要望としては「もう車高低いと乗り降りが大変!」とずっと言われていたのもあって、今回はX系を軸にしてましたが、うちのガレージはちょこっと天井が低いんですよね。。なのでできればX2やX4のクーペ系にしたいと思ってました。


↓アルピンホワイトもひさびさ



で、都心部でもサイズ的にちょうどよいX2は、フルモデルチェンジ時期で新世代のU10になったタイミング。ですが、、この新型(見た目は大好き)はiDrive8なので論外w 旧型のF39はM135iより装備面でだいぶ劣ることになるので除外。そして個人的に見た目が好きなX6は意外なことにX3よりも全高が高いので、ガレージ問題のそもそも論が再燃するのでこれまた除外。そうなるともうX4しかなくw という感じでX4縛りで探していた感じです。X3もガレージに入る事は入るんですがリアハッチが開きませんw


↓X3入れるとこうなります。ヤバイでしょ?



またM135iでガソリン車の魅力を再認識したので、どうせ買うなら6発がいいなーってなるじゃないですか、となると、X4 M40iとX4Mの2択になるんです。ところが、不人気車ゆえ装備や色を選べるほどタマがない事に気がつきw、ようやく契約したのが6月なので約半年ほど探していたということになります。もっと時間を掛けて待ってもよかったんですが、新型の1シリーズの姿も発表され早めにしないと相場も下がっていく。。という絶妙(微妙?)なタイミングで決断をしたという経緯になります。金額差がそれほどない事とフロントの外観の好みで、途中からX4Mに的を絞ってからは結構決まるまでが早かったんですが、たまたま飛び込みで車みせてもらったディーラーの営業さんのサービスにヤラレタ感も大いにw


認定中古車なんて値引きなんてないかと思っていたのに、、いいの? 純正のドラレコがもうついてるけど純正の新型につけ替えてくれると。。 え?地図アップデートしておいてくれるの? 油脂類はともかくバッテリーも新品に交換? タイヤもコンチのスターマーク付きの新品に交換!? ディスプレイキーが使いにくいからとスペアキーの新品をおまけ!(計3つにw) サンシェードやキーホルダーやUSB周りなどの小物セットも? 納車時にInnovection PLUSコーティングしておきました!(見積時に聞いてないw)とw 6月末だったし長期在庫だったのかな?とか色々気になりますが、タイミングが良かったのかな、という感じです。担当営業さんありがとうございますっ。そしてM135iもまあまあの条件で買い取ってもらうことができまして、この点でもだいぶ助かりました。


↓肝心のガレージの高さは問題なく(ガレージはリフォーム済みw)。



↓リアも一番下の設定にすると、丁度よいところで止まってくれますw X3だと開けられなかったけどこれは大変助かる。



ということで目的は達成しました。ちなみに燃費は凄く悪いですw ちょっと渋滞にはまるとリッター5km位まで落ちます。M135iでもリッター9kmは走ったんですが、燃費を気にするクルマではないのでそれほど気にはしないんですが、燃料の残量がどんどん減っていくと気になりますw あと6発は飛ばさなくても気持ちよい。そして排気音も大変心地よいです。最近のモデルではアイドリングストップを解除するボタンもなくなっている中で、バルブの開閉ボタンがあるのもうれしいw


↓まあいつもバルブは開けてます^^




新車ではないので個人的に手放しでOKではない点もあるので、この辺りは追って手を入れていきます。ということでいったん箱替え報告でした。メンテナンスは購入店とは別のこれまで通りのディーラーにお世話になります。今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2024/08/06 17:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | F98 | クルマ

プロフィール

「岡崎から一気に海老名まで戻ってきました。ほぼ着かな。出発から渋滞なしで15時間。燃費は12kmくらい(笑)」
何シテル?   01/03 06:34
スタディ横浜がこんなに大きなお店になる前から出入りしていて、お金がないながらもコツコツ?いじってたりしてました。 元々はバイク乗りで、お出かけは基本的に大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤの準備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 11:12:46

愛車一覧

BMW X4M BMW X4M
X4M Competitionが2024/7/13に納車されました。iDrive8が大嫌 ...
BMW R1300GS BMW R1300GS
R1300GSを迎え入れました。ツーリングモデルで、AUTOMATED SHIFT AS ...
BMW C650SPORT BMW C650SPORT
3台目のBMW C650 Sportがやってきましたw 2023/11/4の納車です。カ ...
BMW R1250R BMW R1250R
空油冷ボクサーエンジンから空水冷ボクサーエンジンへ戻ってきましたw 都内の真夏の灼熱地獄 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation