• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

早いまばたき

早いまばたき 内側のテールを弄くってみました。


200系になると、急ブレーキをかけるとすべてのストップランプが自動的に点滅して、後続車に注意を促し追突される可能性を低減するんだって。

緊急ブレーキシグナル






ちょっとそれを応用して同じようにさせるのも芸がないから内側のみとさせてみた。







しかしこれは常時こうなってしまうから後続車には迷惑かも(#゚Д゚)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/08 19:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 19:46
これ凄く前に流行りましたよね?
あと高速ウインカーとかも点滅スピード変えれるやつ。
自分も付けてました。
コメントへの返答
2009年3月9日 8:02
うんうん
ボリュームで可変させられるウインカーも流行りましたよね。
やっぱ同年代っていいなぁ(笑)

って、私は時代に逆らってますけど(爆)
2009年3月8日 19:55
↑ありましたね凄~く昔(笑)

急ブレーキより、急加速時に点けたいです。
絡まれた時の逃げ切り用に・・・
(;^_^A
コメントへの返答
2009年3月9日 8:05
20数年前ぐらいだよね?

急加速時に点けるのも凄いかも。
そう言えば、最近煽られる事もなくなったな・・・
2009年3月8日 20:50
今日納車のTTにもこの機能が付いてます。
なんとなくおせっかいな気がしますが…(笑)
ESPを解除すると点きませんです。
コメントへの返答
2009年3月9日 8:07
そうそう、納車おめでとうございます。

最近の車はこういった機能が標準なんですね。
ハザードが点滅すればいいのに(笑)
2009年3月8日 21:41
200系にそんなのが、備わってるとは♪

追突が回避できるなら、欲しい^^
コメントへの返答
2009年3月9日 8:13
どの時点で『急ブレーキ』と見なすかですね。

あと数十年もすれば追突自体もなくなる装備が出てきそう。
2009年3月8日 21:45
拘っていますね(^^)

わいは悪戦苦闘中で~す!
コメントへの返答
2009年3月9日 8:14
いえいえ、こんな事ぐらいしかできまへん(涙)

あ、穴あけ不要でもいいよ?
って、もう遅い??
2009年3月8日 22:57
あれ?グルグル回るやつかと思った(笑)

常時点滅ですか・・
夜間だけならいいですね。
コメントへの返答
2009年3月9日 8:17
ほうほう。回転か・・・(謎)

夜間のみ点滅もいいかも・・・

内外交互の点滅とかはどう?(笑)
2009年3月9日 1:19
ありましたね、昔。

これ後ろ走っていると、怖かった記憶が・・(汗
コメントへの返答
2009年3月9日 8:20
知ってる人が多い(笑)

あ、渋滞時には迷惑になるじゃん。
それも後続車を煽ってるイメージに取られても困るな(汗)
2009年3月9日 22:47
アイディアもすごいけど出来ちゃうのがスゴイです!!

後続が見入っちゃってブレーキ踏むの忘れるかも(笑)
コメントへの返答
2009年3月10日 18:53
アイデアなんて昔の事をやってるだけであり、ポン付けなので大した事ないですよ。

それより、これを改善させる回路が難儀してるのよ(涙)

だけど、更なる発展はある(笑)

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation