• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

目指すは山中湖

目指すは山中湖 昨日、Tsuyoshiさん主催のツーリングオフに行ってきました。


絶好の天候に恵まれ、東名高速では自然渋滞と事故渋滞等で時間も掛かりましたけど、各ポイントには定刻通り到着。


途中、インターを降りた近くで手作りハムを購入し、昼食場所であるYAMAchanのところに着いたら既に中央道組みが待っておりました。

ご好意によりYAMAchanのところで昼食を取らせてもらいましたが、どれもこれも美味しく頂きました。特にわかさぎの揚げ物は最高でしたよ!!


それから山中湖畔近くの駐車場でダベリ、サプライズだった車速感応Dレンジ復帰ユニットを付けてもらいましたぁ~

もう最高のユニットです♪


参加されました方々、お天気でしたがちょっと寒かったけど、一日遊んでくださいましてありがとうございました。


レポ1

レポ2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/30 17:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 18:29
お疲れ様でした♪

ツ~リング+オサワリの
大満足な一日でしたねウィンク

ワカサギのから揚げで
ビールをグイッと。。。
コメントへの返答
2008年3月30日 20:48
お疲れ様でした。

お給仕ありがとうございました。
お陰でとても美味しく頂く事ができましたよ。

ワカサギは最高でしたね。
σ(・_・)オイラは飲めないのでお茶で良かったです(笑)
2008年3月30日 19:52
帰り道いきなり煽ってきた白い車がいたので誰かと思いきや・・・それはhi-roさんデスタ。

一緒に連んで帰れましたので楽しかったデシ♪
コメントへの返答
2008年3月30日 20:51
そうそう。
帰りは一人で寂しかった時に、前を走るゼロを見た瞬間にロックオンしました(笑)

一緒に帰れたのは楽しかったです。
また遊んでください!
2008年3月30日 20:01
お疲れ様でした!
集合には渋滞に巻き込まれ遅れてしまって最悪のスタートでしたが・・・
鮎沢PAで合流してからは最後までオフを満喫いたしました♪
美味しい昼食と絶景の富士山そしてユニット装着と充実したオフでした(^^)

また宜しくお願いいたします。。。
コメントへの返答
2008年3月30日 20:53
お疲れ様でした。

渋滞は東名だけに限らず凄かったようで、本当にお疲れ様でしたよね。

昼食も富士山もユニットも最高♪

またよろしくお願いします。
2008年3月30日 20:25
お久しぶりで~す。
楽しんでますね~!!!
オイラは、年内は余りお金が使えないので、集まりすら・・・
コメントへの返答
2008年3月30日 20:54
どうもです。

クルマ通勤が出来なくなったので、尚更楽しんできましたよ。

機会がありましたら近場でお会いしましょう♪
2008年3月30日 20:41
お疲れ様でした♪
久しぶりにお会いできましたが
お話できずでした

またお願いします(^^)
コメントへの返答
2008年3月30日 20:56
お疲れ様でした。

お話も出来ずに失礼しました。
釜飯以来でしたよね。

こちらこそまたよろしくです。
2008年3月30日 20:42
本当に今回はコメントをする数が半端じゃありません
コメントへの返答
2008年3月30日 20:57
あはは。

それもまた楽しいじゃん?(笑)
2008年3月30日 20:58
本日昼過ぎに帰宅後すぐにyamakenさんのスカッフ取り付け、その後「う~てる」さん(マークX)のパドル取り付け・・・

っで、200系スカッフ取り付けて先ほどようやく落ち着きました・・・死にそうです。。。

今回も有難う御座いました、又やりましょうね、次回は泊まりで♪
コメントへの返答
2008年3月30日 21:01
即レス。

昨日はお疲れ様でした。
とても楽しく過ごす事が出来ましたよ。

今日も帰ってから休む間もなく作業されてたんですね。
ゆっくりと休んでください。

また遊んでくださいね♪
2008年3月30日 21:24
お疲れ様でした~

いつ見ても、一種のオーラを
感じる車で

見入ってしまいました♪
コメントへの返答
2008年3月31日 22:04
お疲れ様でした。

オーラなんてないですよ(笑)
単に目立ちがり屋さんだけです(爆)

また遊びましょう。
2008年3月30日 21:39
お久しぶりです!!
是非さんかしたかったツーリングです・・・私が参加するとしたら
片道1500kmほどかかりますが(笑)
みんなの写真見ると楽しそうです!
コメントへの返答
2008年3月31日 22:06
どうもです。

片道1500kmは距離がありますね。
次回は空路で是非(笑)

写真を見るだけでも行った気分になれるのもいいですよね。
2008年3月30日 23:16
お疲れ様でした♪
いやー、歌いすぎ笑いすぎでダルイです(笑)

炊き込みご飯、ワカサギ最高でしたね。
今度は泊まりでご一緒しましょうね
コメントへの返答
2008年3月31日 22:07
お疲れ様でした。

ナリちゃんのハシャギぶりを見ましたら、楽しそうな雰囲気を感じましたよん。

次回はお泊りセット持参で行きますね。
2008年3月30日 23:17
お疲れ様でした~。

帰りにTsuyoshiさん宅でスカッフ取り付けてもらいましたが
その後でマークXの方のパドル装着のお手伝いすることに・・・。
二日酔い?騒ぎ過ぎ?で疲れました~。(^^♪

また今度よろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年3月31日 22:09
お疲れ様でした。

歌謡ショーは如何でしたか?(笑)
帰られてから作業する気力があるのが凄いっす。
でも、たまには騒ぐのもストレス解消でいいですよね。

またよろしくお願いします。
2008年3月30日 23:50
お疲れ様でした。

レポ見させて頂き、おいらも一緒にツーリングしたかったと・・。
宴会楽しかった様ですね・・羨ましい・・・。

また、お出かけ下さい♪
コメントへの返答
2008年3月31日 22:10
お疲れ様でした。

昼食はとても美味しく頂きました。
本当にありがとうございましたです。

また遊びに寄らせてもらいます!
2008年3月31日 1:26
お疲れ様でした!
運転役でいつもお邪魔してスミマセン(爆)
ホント楽しかったです♪
また遊んでくださいな(^^)/
コメントへの返答
2008年3月31日 22:11
おつかれちゃん♪

やっぱ吉宗くんが居ないと盛り上がらないよね(笑)
何時でも参加してちょ。待ってるね。
2008年3月31日 6:25
お疲れ様です(^.^)
またパドル進化したんですね~
次回参加の時は宜しくです。
コメントへの返答
2008年3月31日 22:12
どうもです。

パドルの進化はここまでかな?
それよりスカッフが・・・(汗)

次回は遊びましょうね。
2008年3月31日 13:42
いいですね~私のは最近ミッションが疲れ気味?
シフトチェンジはなるべく避けるように・・・と。

ミッション交換約¥50万・・そう思うと
シフトレバーに手が行かなくなりました(^^;
コメントへの返答
2008年3月31日 22:13
どうもです。

距離を乗られてるとミッションにも影響があると思うと、無闇に操作するのも怖いですよね。

でも、あると凄く便利なんです。

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation