• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hi-roのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

佐川急便で良くある事

佐川急便で良くある事********** お預かりお荷物情報 **********
【荷送人様】ビックカメラドットコム様
【配達予定日時】★2013/08/10 18:00~20:00
万一、お留守の場合は不在票にて対応させて頂きます。
【お問い合せ番号】
・・・・-・・・・-・・・・
****************************************


上記案内メールが届いたのが8/10(土)7:08

21時を過ぎても届かないので営業所へ電話しましたところ、自動音声案内で『受け付け時間は9時~21時までです』と言われ電話が切れた(--〆)

このように配達されなかった事がこれで3回目となり、佐川急便に対する不信感が募るばかり・・

時間通りに配達できないなら時間指定は止めて欲しいし、何らかの理由があるなら電話の一本でも出来ないのであろうか。

担当者が抱えている範囲が広すぎるのか、たまたま集配する荷物が多すぎたのかは不明ではあるが、サービス業としての業務がなってないのは確か。

ウチの地域を配達しているクロネコの担当者は、時間指定の5分遅れただけで平謝りして届けてくれるから尚更比較してしまう。

届けてもらう予定の商品は扇風機であり、壊れたから買い直しではないので今回はそんなに急ぐ事もない。

だがしかし、配達日に届けて欲しい物が届かないのは如何なものか。

配達される物によってはどうしてもその日に届けて欲しいのもあるでしょう。

そんなお客の立場も考えずに、平気でステータスが『配達店へ持ち帰りました』と表示させるシステムにも遺憾を覚える。

9時になったら『今日は配達してくれるんですか?』とこちらから電話して聞くのも腹立たしい。

客センにメールで入れて置いたけど、本日はお休みと書いてあったので明日以降に定型文での返事があるのにも疑問を抱く。


販売店様
出来れば佐川急便だけは指定しないでください

佐川急便様
これだから信頼性に欠け、クロネコのサービスを見習えって言われるのを実感した方が良いよ
Posted at 2013/08/11 07:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

怒られました

昨日の事

買い物へ行く途中での出来事ですが
前の車が左にも寄らずに停止したため、何だろうと思いながらも動くのを待ちましたけど
動く気配がなかったのでクラクションを鳴らしたらハザードを点けだしました

はぁ?と感じながら仕方なくバックして追い抜き際に窓を開けて
『もっと早くウインカーを出して下さいよ』と大人しく言いましたところ

歳は60代ぐらいの方なのに、バカじゃねぇの!

と、言い返されました

相手にする気もないからそのまま行きました


今日は犬の散歩で横断歩道で信号待ちしてたら

やはり60代の方が自転車でやってきた時に吠えてしまいましたので

すみませんと言って少し横断歩道から離れましたところ

信号が変わって自転車のおじさんから捨て台詞のように

バカじゃねぇの!って言われました

確かに犬の躾がなってない飼い主が悪いのは重々承知しており

そのために横断歩道から離れたつもりでしたけど

60代ぐらいのおじさんになると気に入らない時の返し言葉は

『バカじゃねぇの』なんでしょうかね

そう言う私も52を迎えてしまいましたが

いくら気に入らない時でもそのような言葉を知らない相手には

言いたくはないですね

なんか気の重い休日となりました。。。
Posted at 2013/07/21 22:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

新型アコード試乗

新型アコード試乗何気にヒマだったので新型アコードを見てきました。

まだナンバーも付いてなく試乗も駐車場内との書き込みもあり、見るだけでもと思いながら行きましたら、購入店でもないのにいきなり『試乗なさいますか?』って聞かれて驚きました。

カタログでの燃費は30km/Lだそうで、試乗車にも拘らず3/4程のフェール表示でもインフォメーションの航続走行距離が1,090kmって表示してました(゜o゜)

営業マン曰く、満タンで1,000kmは大丈夫だって・・・なんちゅう車だ

EV走行も力強く、時速80km(カタログ値では100km)ぐらいまでならEVのみで走行するそうです。

EVからハイブリットに切り替わると尚更パワーが増し、2,000ccらしからぬ走行性能でした。

ゼロ(3,000cc)より加速は車重が軽い分、良い感じに見受けました。
(インサイトの非力差を痛感・・)

トランクルームはバッテリーに占有されておりますので、思った以上に狭かったです。
(営業マン曰く、ゴルフバック3個だって)

やっぱセダンは良いね。



わざわざ横に停めてくれたので記念に一枚撮りました(*^_^*)



大きさが違うね~

アコードハイブリット
Posted at 2013/06/23 20:43:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

父の日とお誕生日

父の日とお誕生日子供達から父の日のお祝いとお誕生日を兼ねてプレゼントを貰いました。

柄は嫁が決めたようですが、支払いは3人の子供がしたようです。

既にクールビズの時期ではありますが、自分は年中ネクタイと上着着用で通勤しておりますのでうれしい限りですね。


末子(次女)も来月で20歳を迎え来年は成人式となり、子育てもなんとか終わったって感じです。


子供達よありがとう!(*^_^*)





今はこの子達の世話で喜びを感じております。。。
Posted at 2013/06/22 19:09:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

今年もあとわずか

今年もあとわずかハイブリなのに燃費があまり良くないのは気のせいか?
(7月末頃納車され現在1,230km・・ゼロの時と変わってない)


それよりマジで1年が早いと思うのは気のせいか?

27日に仕事納めとなって本来なら4日から仕事始めなんですけど、4日を休暇としましたので6日までお休みとなっております。
夏期休暇より連休となっているから毎日がヒマだわ・・(--〆)

子供達はそれぞれのパートナーと一緒に暮らし始め

次女はネズミーリゾートのカウントダウンに出掛けてしまい嫁と二人での年越し(-"-)


2年前にカウントダウンへ次女と一緒に行けましたけど体力が持ちませんです(´Д`)


今年はゼロを手放してしまいましたけど、オフ会等ではお世話になりましたm(__)m

車種は違いますが来年もよろしくお願いします(*^_^*)


良いお年をお迎えくださいね♪





この子達はおウチに居ます
Posted at 2012/12/31 18:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット3ハイブリッド REIZ製 シーケンシャルウインカー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/170816/car/1788637/5460827/note.aspx
何シテル?   08/31 18:37
車通勤がなくなり距離も伸びないので手放したところ、家内のフィットを譲り受けて通勤を開始したら弄り癖が発症 しかし元家内車なので派手に弄る事も出来ずに我慢してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/18 07:50:43
 
カウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:40
 
ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 18:32:21
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
私はSUV系はあまり好きではなかったのですけど、試乗したら意外と乗りやすいのと家族からの ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
クラウンを売却した際には乗り換えなど考えても居なかったが なんとなく以前乗っていたオデッ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2005年7月17日 次女の誕生日に合わせ納車しました。 中年オヤジまっしぐらですがよろ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
嫁号のフィットをN-WGNに替えました。 いや、替えたと言ってもフィットは私のところに来 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation