• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2101華心の"maybe" [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2014年7月6日

ついでのタイミングベルト交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
雨の中!後輩君(元整備屋)ががんばってました!

最初は、夏前にエアコンを動かしてみた所、
ベルトの音がキュルキュルと。

ベルト2本注文。ここでふと思い出す。
ラジエーターのコアがずいぶん錆びが来てた事。

ほなついでに!
ラジエーターコアのリビルド。
ウォーターポンプも。
距離はまだだけど、タイミングベルト。

まだまだ気になるポイントはさておき、この変で。
2
最初の予定と違い、かなり大がかりになってます!

作業手数料は。。。いくら?と聞くと、
ディーラーでは○○円と言うから、、同額で。と。

。。イイよ!と言って。。

作業当日。
場所は家で。ジャッキ貸して!工具と寝板とクーラントも!と言ってきた。
は??おまえ!ディーラー金額なのに家が何をするの?ディーラーは保証も付くよ?その位の覚悟で受けたんやろ?何もかも用意もしろよ!と。
3
夜遅くなりながら、がんばってました。

もちろん!工具も何もかもこちらで準備して、
日当も言われた金額払いましたよ!

日当は受け取り時は、半分返そうとしてたので、断りましたよ!
良い経験になったでしょう!(^^;)

後日、後チェックにも来てました(^o^)

出費はデカかったけど、スッキリ!
ただ、同額ならディーラーが良かったね(((;◔ᴗ◔;)))

その分、今後がんばってもらいましょう(´∀`@)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換 2回目

難易度:

雨漏り修理

難易度:

網戸取付

難易度:

【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

難易度: ★★

燃料エレメント交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月19日 18:21
ディラーでは 整備工場には 入らせてもらえませんから 自宅でできれば 全て 見えるので 良かったですね。
やはり 自分の目で見て 確認しながらの作業が 一番です。
定期的に 車体下に もぐっていれば 悪い所も 発見できるから。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年11月19日 22:40
こんばんは♪
確かに見てるとイイのですが、いろんなポイントが発見し、後々が大変です(^^;)
修理も改装も弄りも、楽しいです!

もっと楽しみますよ~(´∀`@)♪

プロフィール

「楽しい❗日本初上陸!モンスタージャム!車好きにはたまらんね(*≧∀≦*)」
何シテル?   05/03 16:42
家族が増え、なかなか乗り物に手を出せない状態でも、毎日こつこつと小さな所から勉強してます。みなさんの情報一つでより、助かります。仲良くしてくだされ~\(^^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
CB1100type R
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
ローダウントレーサー
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
H?  128000kmで売却。 お金かけました(T.T)内装はキャンピングもどきの ト ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付くと所有車歴10台目!! な~んとかなりのお気に入り!! 全塗装しちゃいました(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation