• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zeekeの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月27日

ドアミラーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ドアミラーを黒耳にするためにカバーを入手しました。
色はクリスタルブラックパール
ホンダ純正品です。
2
ドアミラーの黒い部分に傷防止のマスキングテープを貼ります。
3
ミラー部分の内側を凹ませて、浮いた外側の隙間に指を入れて引き起こします。
バキバキッと壊れそうな音がして外れます。
なるべく指を内側に入れた方がミラーに負荷が掛からないです。
4
ミラーが外れたら2Pのコネクターを外します。
5
赤丸印の2箇所にカバーの爪がかかってます。
この爪を引き下げる必要があります。
私はマイナスドライバーを使用して押し下げました。
6
マイナスドライバーで爪を下げたら爪が戻らないようにドライバーを前方へ突っ込みます。
その後ドライバーが脱落しないようにテープで固定しました。
こうしないとカバーを外した瞬間にドライバーが外れてドアを直撃します^^;
7
そして用意したのがこれ
スマホの殻割りに使うツールです。
ハードプラ製で先端が薄くて隙間に入れるのに丁度良いです。
8
カバー外側の隙間にツールを差し込んで引き起こします。
全体に隙間が開くので少しずつ内側へ爪をかけながらカバーを外します。
9
こんな感じ。
カバー内側(ドアガラス側)の爪が外しにくいですがコジコジしてたら外れました。
10
カバーが外れた図
丸印にマイナスドライバーの先端が見えます。
カバーが外れたら必ずドライバーは外しましょう。
私は何でカバーがハマらないのか?と悩んでたらドライバー挿しっぱなしでしたw
11
カバーの爪を確認しながら被せます。
無理にこじらないように丁寧に。
12
カバーが被ったらミラーの取り付けです。
2Pコネクタを繋ぎ車両側のピンに差し込むのですがピンに突起があり矢印の方へピンを向けておいてミラーを嵌めます。
センターを合わせ上下、左右と押し込みながら嵌めます。
これ結構手強いです。
うまくいかない時は一度ミラーを外してやり直したほうが良いみたいです。
助手席側も同様ですが白いピンが4箇所で、なおさら嵌めにくかったです。
13
無事装着!
14
なんとなく引き締まっていい感じになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナーミラー型ドライブレコーダーのリアカメラを車外へ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ブルーミラーに交換

難易度: ★★★

懲りずにフェンダーモール再々貼り付け^ ^

難易度:

初回オイル交換しました

難易度:

☆トリコロール🇫🇷オーナメント取付☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

洗車とクルマ弄りが好きなオヤジです。 ヴェゼルの静粛性と低燃費とドライブフィールがお気に入りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
HONDA VEZEL e-HEV FWD Zグレード ディーラーOP ●プレミアムグラ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
○ボディカラー ジャスパーグリーンメタリック ○メーカーオプション ○アイサイトセイフ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフはこれで4台目です。 ゴルフ4 R32以来のRモデル。 R32のトルクモリモリ感は ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レヴォーグ 2.0STIsport ● WRブルーパール 契約時オプション ●カロッツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation