• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつきち@泥んこ団のブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

マフラー修理

マフラー修理
プラドのマフラーのリアピースがボロボロ さすがにもぉ修繕するレベルじゃないんで、作り替えました
続きを読む
Posted at 2017/08/24 22:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年03月10日 イイね!

お漏らし

お漏らし
たぶん、ウォーターポンプやなぁ
続きを読む
Posted at 2017/03/10 21:22:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年01月10日 イイね!

異音の原因究明 その3

異音の原因究明 その3
去年の夏に発症した走行中のキーンという甲高い異音 ダウンギヤ組んでるんで、多少の唸り音は仕方ないとしても、そんなもんじゃない甲高い高周波 映画「マッドマックス」のインターセプターのスーパーチャージャーかと思うほどうるさい(笑) 原因究明のためにいろいろやりました まずはフライホイール ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 12:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年10月11日 イイね!

プラドのエンジン・ミッションマウント交換

プラドのエンジン・ミッションマウント交換
前回は10万㎞超ぐらいで交換したエンジンマウント ミッションマウントは数年前にミッションをMTからATに載せ替えたんやけど、そのときのドナーに付いてたまんまのマウントなんで、もしかしたら新車から交換されてないままかも そんなわけで、もうすぐ30万㎞を迎える、ウチのプラドのリフレッシュ計画の一環で ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 19:15:55 | コメント(0) | 整備 | 日記
2016年09月22日 イイね!

異音の原因究明 2

とりあえず、泥水プールに浸かった後だったんで、クラッチに泥が入って、レリーズかパイロットベアリングがゴリゴリ言ってんのかなぁ・・・と思って、ついでにクラッチディスクとカバーも交換しようと思って注文 ところが、よくよく調べてみると、どうもトランスファーからの異音のように聞こえる そこで、ガレ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 22:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年09月21日 イイね!

異音の原因究明

異音の原因究明
あれは、夏の初め頃、、、ジムニーで大分に向かう時に、「ウィーン」と、いままでよりちょっと大きめなギヤ鳴りのようなウナリ音を出発してすぐに感じました こんな音してたかなぁ??今日は後ろのビニールもとっぱらって走ってるから、いつもより大きく音が感じるんかな?? と、思いつつ、高速に乗ると、「ウィーン」 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/21 23:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年06月03日 イイね!

タイロッドエンドプーラー

プラドの車検を受ける為に、点検したら、リレーロッドのロッドエンドのダストブーツ破れを発見 これじゃ、車検受からないんで、交換しようとして、タイロッドエンドプーラーをかけて、ハンマーでドツキまわしてもビクともしない 何度目かのトライで、プーラーのネジを締め込んでたら、、、 プーラー折れた( ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 18:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年05月17日 イイね!

エアロッカー不調

エアロッカー不調
最近、リアから、時々、パキンパキンいってたのよ 最初は、音が鳴るタイミングがわからなかったし、ごくタマにだったんやけど、先日、音が鳴るパターンが限定しました それは、リアのエアロッカーをONにして、左にハンドルを切って前進、もしくは右に切ってバックをする時。。。 まぁ、フツーに考えたら、あき ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 20:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年12月30日 イイね!

漏れ漏れ

先日、組んだ、フロントのエアロッカー、まだ3回しかクロカンしてないのにエアーがダダ漏れ しかたないんで、バラシてみると、、、 なんか、ハミ出てる エアタンクの圧をそのままぶち込んでたんで、圧が高すぎたのか、組み方が悪かったのかわからんけど、ハミ出たOリングは切れて再起不能 幸い ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 10:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2015年04月29日 イイね!

旧型ナナマル

旧型ナナマル
先日、古い知り合いから連絡があり、なんと、、、再販のナナマルを購入したらしい 彼のランクル愛の話を聞いていると、急に、ウチのナナマルも動かしてやりたくなって、今日はひさびさにエンジン掛けてやりました 車検切れて、バッテリーもあがって、おまけに自宅から離れた場所に置いてるんで、エンジンも掛けずに ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 22:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「ぶらっと秋吉台」
何シテル?   05/30 15:47
四駆に乗り始めて、早10年「・・・ 現在は、ランクル70と11ジムニーで遊んでます。 あと、ファミリーカーとして、78プラドも所有してます。 最近は、四駆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

流行のリアシャフト抜き差し君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 15:18:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
我が家のファミリーカー 昔はコイツもクロカンやってましたが、今はラグジュアリー路線に変 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在の主力戦闘機 長距離移動はニガテ
スバル R2 スバル R2
友達んトコに格安であったこのクルマ。 ちょっとヘンなスタイルと4気筒エンジン・4輪独立サ ...
トヨタ ランドクルーザー70 ナナマル (トヨタ ランドクルーザー70)
多目的作業車!? やっぱり最後に頼りになるヤツはコイツ!! 現在、検査切れ中・・・

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation