• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズタ★のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

エアーゲージを拾いにきました。

エアーゲージを拾いにきました。










県道3号線へやってきました。久しぶりのバイク遊びです\(^^)/











目的は、前回無くした・・・






エアーゲージを回収すること!











バイクを走らせること

約5分





このコーナーの先で












・・






・・・









早くも転倒(^_^;)










どうやらリアタイヤで石を拾ってしまったみたいで…
派手にスパーンっと転けました。
落ち葉がクッション…にもならず、この転倒で右肘負傷★





「くっそ、痛ってー・・・」っと独り言を言いながら


すぐさまバイクを起こし走りました。
往復約40分の道のり












このあとは淡々と走り、








北側出口(香川)






帰りはワダチでリアが取られバイクが横に向いたぐらいで
ケガもなく帰ってこられました(バイクは怪我しました)。



今日も良い天気でマイナスイオン目一杯浴びてきました。













今日の昼飯 ラーツーを兼ねていたので

現地で湯を沸かし



カップ麺♪
なにが1.5倍ってだけでスーパーなのかは知らんが、ごっつぉさん( ̄人 ̄)






帰り道 目を凝らしつつ走りましたが






第2ヘアピンあたり あやしいんだけどなー















エアーゲージ見つかりませんでした
あたりまえか














・・・鬱・・・



Posted at 2014/04/27 20:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年04月06日 イイね!

スーパーGT 開幕戦 決勝in岡山国際サーキット

スーパーGT 開幕戦 決勝in岡山国際サーキット今年は行くことができました 箱車レース、スーパーGT。


相変わらずの寝坊により朝7時発。

向こうに着いたら10時すぎ、すぐにピットウォークの参加列に並ぶも1コーナー近くまで列がある(^_^;)しかも、急な降雪&雨・・・気分が萎える。

テレビ観戦してるだけであまり詳しくないのにノリできた♪
とりま 写真撮るぜよ

撮ってる時はどこのチーム?状態なオイラ




なんかリアフェンダーの上部あたり段々になってます。空気乱してるんですかね?



オートバックス?




ピットウォーク、スターティンググリッドで色々写真を撮ったものの大半がぶれてるorz

レクサス クマ吉くん↓↓↓



目が濁ってる・・・ぶれてるから?

お疲れなんでしょうね(((^_^;)




世界で一番かわいくない ゆるキャラ



ビバンダム君ことミシュランマン↓↓↓



コイツやけにノリがィイ♪\(^^)/
このあと何枚か車体の写真を撮るときに邪魔に入りやがるorz


しかも、スターティンググリッド参加中に
スマホの
電池が尽きた
・・鬱・・


まだ、決勝レース始まってないのに(泣)

途中、ダメもとで電源を入れ一枚だけ撮れたのがトップ画。
ほんとは、多くの台数が絡んでるところが撮りたかった。


また決勝レース中も天候の変化が激しく、Bパドック裏で観戦していたものの雨風にやられ傘は車ん中;体温奪われ・・・


(≠ °⊿°)<風邪引くわっ!!!

っつーことで、結末も見ないまま途中で退場ノシ
またテレビ観戦で済ましますわ。


朝パンのみだったので帰りにICでデミカツ丼、徳島に帰って鉄人たこのたこ焼きで〆粉物&酒



晩飯×2・・・ハイッ、デブまっしぐら~





☆★本日の走行距離★☆
418km
Km/l 8
Km/h 59.3
Posted at 2014/04/06 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月18日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・








アムロ「アムロ 休みまーす!」






すみません、言いたかっただけです★





っつーことで



本来 新年度への駆け込み時期なんですが 明日のメーカーT社の監査対応もほぼ終わらせていた為
ブライトさん(上司)

アムロ(オイラ)「ガンダムは別に僕じゃなくてもリュウさんやセイラさん、他の人が乗ればいいじゃないですか!」「掃除とかならオイラいなくても他の人だけで十分間に合うので火曜休んでもいいですか?」

って、先週の内に聞いておいたところ 無事 有給になりました(^^)d

そんな今日のメインは倉庫の片付けあと洗車。

毎度、毎度のことですが行動に移すのが遅すぎ倉庫に着いた頃には15時を回っていました(´Д`)昼過ぎまで寝ちゃってマシタ



早速片付けに着手したのですが、いらないものがどんどん出てきて



その他パーツレビュー用に写真を撮ってたりしてたらほとんど進みませんでした。

写真を撮りつつ ふと思ったのですが

一昔前のクルマの三種の神器は
「ソレ・タコ・デュアル」

今のクルマはなんだろ?
「ロム・カタツムリ・蜂の巣」?これも古いか…

オフロードバイクは
「ラジエーターガード・ハンドガード・アンダーガード」
それに、個人的に+社外ハンドルですかね。
もぅ本来の片付けという目的を忘れ、くの字に曲がった純正ハンドルを探している自分がいます;



お腹がグゥ~っと鳴ったところで我にかえり


昼飯も食べてなかったので、一旦お出かけ
ま~た、たこ焼きです。有名店 「ころ」へ




閉まってマシタ(+_+)


その後は大人しく倉庫へ帰ってクルマの洗車


マスカラを落とした後の内装シミも問題無かったのでヨカッタ☆

だらだらした後 夕方には相方を迎えにフジグランへ

ゆめタウンが出来てから お客さんは減る一方でしたが
最近 リニューアルしたらしく、


新しいテナントも入り今ではお客さんも結構な数きているみたいです。




報酬は






くまもん焼きでした♪


晩御飯も済ませこの後は、ドライブです。

※追記

ハイツで飯を食べ終えたあとは、ドライブのはずだったのですが、相方さんが寝てしまいました。

自然とドライブ中止になりました★




と、同時に・・・・・・
以下オヤジ的発想なので、女性の方 ギャグセンスに厳しい方は引かれると思いますのでスクロールをお控え下さい。


本当に普段はこんなキャラではないんですよ?




















リビングで 寝ている 相方を見ていたら


























もんもん
としてきました。










皆さん ご一緒に

ハイ、引く~~


まぁ実際はチキンハートなのでこのまま寝ますがね
(@_@)熊のようにガォーって行きたいですが
Posted at 2014/03/18 20:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年03月16日 イイね!

バイク な 一日 

バイク な 一日   





当日 河川敷に9時現地集合だったのですが・・・遅れました。

えぇ、準備をしてなかったオイラが悪いんです。
前日 土曜日 家で仕事の提出書類をまとめながら
だらだらと録画していた1stガンダム劇場版3部作を見てしまっていたのです。
いつのまにか、ビデオ優先になっていて 終わったのが夕方。 
  
そして日曜日 朝 8時過ぎ バイクのタイヤ入れ替えをしようと 
OFFタイヤを履いたスペアホイールへ入れ替えた所 フロントの空気圧がゼロ

  


パ、パンクだと!?(・∀・;)


あと40分では集合場所に間に合いません・・・・連れに遅れると連絡し朝からパンク修理です。

チューブバルブの反対側 タイヤの接地面からエアー漏れ発見
しかし予備のチューブが無かった為 パッチで応急処置。 
空気漏れの無いことを確認後、組み付け トランポに積み込み出発


なんとか 合流(集合場所は変更)

 



この時点で 10:30分 連れも「前日に用意しとけよ・・・」と 怒ってます(ごもっとも)


しかも この時バイクを降ろした際  フロントの空気圧を計ると 





ゼロでした(´・ω・`)直ってない★


なんとか手動ポンプにて空気を入れ河川敷へ到着。






騙し騙し走ります。


2~3週でまた戻り 空気入れるの繰り返し・・・・なんか疲れます。


他の方から 「エンデューロコースへ走りに行こうよヽ(・∀・)ノ」
とお誘いを受け オイラも 
「行きます 喜んで(^^) その前にちょっと休憩させて下さい(MXコースを走り終え帰ってきた直後なので^^;) 」


と言ったもののバイクを降りる隙もなくそのまま出発です。 

草木の間を走り 







木々の下をくぐり






川のフチを通り





セクションに挑み (登り始めの竹と登り終えるところの倒木がいやらしい)




助走無しで挑むも失敗★まくり上がりました
が、なんとかバイクを放り投げ登頂成功



GASGASの方、その他色々な人に助けられつつセクションを楽しみました。



で、帰ってきたら 








左のミラーが引きちぎれて無くなってました~^^b 

他のおっちゃん達に「外していかんけん、こうなるはなぁ^^」 とか「なくなっとんでぇ~^^」
「フェンダーも凹んでない?」とか 皆で笑いました。

オイラも「外装慣らし終了です!」って言ったりと  こういうのが楽しいですね^^






その後は 帰ってきては空気を入れるの繰り返し しまいにはオーバルコースを数週している内に完全にパンクしてしまいどうしようもない状態に・・・・

15時過ぎからは 椅子に座ってだべってばかりでした。









まあ




ちょいと 不完全燃焼ですが






なんだかんだで

今日も楽しめましたヽ(・∀・)ノ今度はコース整備も手伝います^^
Posted at 2014/03/17 12:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2014年03月09日 イイね!

ちょ おまえっッッッ?!!!














車内 天井の写真ですが・・・・
↓↓↓




「付いちゃった」 じゃ ないでしょ。










( ゜Д゜)マスカラ!




お湯で取れるから大丈夫だって?



いや いや

なんてこったい











お湯で・・・・


取れないじゃん!

これ、染めQじゃないよね?マスカラだよね?
染み込んでるじゃん。








もう、お昼だよ お腹減った★




今、



1 お湯で拭く
2 メイク落とし


相方の言い分どれもダメでした。


オイラはまだ手を出さず
しばらく 見守ってます・・・・

とりあえずご飯 行ってきます。今日は車内清掃の1日になりそうです。







お昼は 国府町にある 讃岐うどん店 「きのや」へ




同僚オススメの店で 唐揚げ定食がうまいらしい。


とりあえず オイラは 釜玉うどん&鯛ちくわを注文


美味しいんですが若干 麺が太め 細い方がいいかな
鯛ちくわは柔らかく美味でございまする~


相方は 唐揚げ定食(うどんはかけ→ぶっかけ冷に変更)


このボリュームで本来650円 CP高し
唐揚げは揚げたてで美味い。
※追記:また来店した時、唐揚げの下味無くなってました…残念。


ぶっかけを少し分けてもらい食べてみました
今度は釜玉よりぶっかけを選びます(^^)d



内装の汚れ落としですが




なるべく シミにならないような 洗剤を…






これかなぁって事で「TK-1」を使用してみることに
(本来、バイクの泥落とし用ですが多目的洗剤なので使用)




結果 見事に綺麗になりました\(^ω^)/



なんか洗剤が染み込みまだ叩くと泡出てますが(° °;
後はシミにならないよう祈るのみ。(現段階で若干の水シミ有り)


なんとかなったのでヨカッタ②







だが、しかし


後から言われたことなんですが、

オイラが車内シミの写真を撮っていた時 相方は怒っていたみたいで

「はぁ?横で慌てて泣きそうな時に写真?もしブログ用だったらマジないわ!しね

と、思われていたそうで


オイラはこの時


(ぁ~あ 付けやがって…まぁ、やるだけやって落ちないなら落ちないでいっか♪)


と軽く思っていただけに





もう ガクブル(゜Д゜) もんですわ。

Posted at 2014/03/09 11:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「日程合わず見送りになっちゃった(^_^;)
他の自転車イベントも、もっと直近まで受け付けて欲しいなー、なかなか合わせられへん。」
何シテル?   06/01 22:16
ログ用としてブログ書いてます。 心配性で不安がり。神経質でありながら、めんどくさがり屋。 また1日一つの用事しかしません。 パチンコよりも世の中に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILLION スーパーサーモバンテージ100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 22:53:15
ちょ おまえっッッッ?!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 12:19:38

愛車一覧

その他 リカンベントトライク その他 リカンベントトライク
Performer JC-26X(前モデルはTrike-X) Shimano LX 3x ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
「ロードバイクでヒルクライムを楽しもう!」 と思い自転車を買いました(^^)/→→ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2006年式MH21S 納車時走行距離81485km 連れから下取り車両を二つ返事で買っ ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
スカイラインクーペの足回り一式=満足感 …よ・り・も! オフロードバイク=面白そう♪ ‥ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation