• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

遠まわしに来るなってこと?

33333kmのぞろ目、見逃した(>ω<)  AZARASIです。

昨日はすごく盛り上がった様で・・・。
行きたかった。


さて、土曜日にオイル交換をしたときの出来事。
以前、リングイルミをダメだしされたといいましたが、またダメだしされました。

オイル交換終了後、なにやら渡された紙に「ヘッドライト」と「フォグランプ」の欄にチェックが入ってました。
口頭で言われたのは別件なんですが・・・。

んが、俺のヘッドライト、6000ケルビンの車検対応品だし、作業中フォグなんか点けてないよね?
また、リングイルミの事を言っているようです。
ヘッドライトは、眉毛のことでしょう。

しかし、両方合法だぞ!!

ていうか、お前の所で買った物を、お前の所でこういう風に使え、というものをその通りに使って、ダメですって(; ・`д・´)

前回、オイル交換したときは何も言われなかったのに・・・。
しかもこの紙、二枚つづりになっていて、向こうにも保管されるようです。
それって、ブラックリストですよね?
遠まわしに「来るな」って言ってるって事でおKですか?

次ぎ行ってウダウダ言われたら今後、考えよう。

前回交換したのって、全国オフの前だったような・・・。
おれ、年間何回オイル交換してるんだろう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/06 20:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 20:24
違うDラーに行ってみるのも手ですね。
そっちの方が対応良ければD乗り換えで。
コメントへの返答
2010年12月6日 22:43
Dではなく、量販店です。
Dでは何も言われた事ないです。
2010年12月6日 20:28
スイマセンちゃんと告知しなくて。
お会いしたかったっす。

またカレストか林道でお会いしましょう!!
コメントへの返答
2010年12月6日 22:44
いやいや、知ってはいたんですが、都合が悪くて・・・。

林道もなかなか熱かったようでなによりです。
2010年12月6日 20:37
大変ですね!自分も毎回言われたのでディーラー変えましたー。

そしたら全然いわれないどころか非常に親切に対応してくれてます♪

車検も全部外す羽目になりましたが、嫌みもなくお願いされる形だったので納得出来ました♪

この際一回他に行ってみるのもいいんぢゃないですかね~(・o・)ノ
コメントへの返答
2010年12月6日 22:46
某大型量販店での話しです。

前職の都合で、Dで文句言われたことはないです(笑

この店、会社帰りに寄るのにちょうどいいんですよ。
2010年12月6日 20:47
うちは 香川ですけど、
同じレッドでも対応が違います。
そういうのは同じなんですねえ。

法がよく代わるので車検に通るとか 通らないとかわからないので
他店購入したとしても部品を購入前に相談して決めてましたら、
まったく問題ありませんねえ。
コメントへの返答
2010年12月6日 22:49
同じ販社でも対応が違いますからね。

法改正はいつのまにか変わってるってのがザラですからね。
いい加減、車検そのものをやめればいいのにとか思います。
2010年12月6日 20:48
こ ん ば ん は。

らしくないかもです。

何を言われ様といいではないですか?
整備できれば。
責務は自分で負えばいいんですから?

おいらは幕張カレストで・・・でした。

気に障りましたらすみません。
コメントへの返答
2010年12月6日 22:52
どうもです。

今回、同店で二度目なんですよ。
しかも前回は「ピットチーフ」の肩書きある人間に「問題ない」と言わせたのにです。
まぁ、どや顔しながら「違法です」って言われるのが勘に触るだけなんですが・・・。

こちらこそ、不愉快なブログですみません。
2010年12月6日 21:23
こんばんは!
先日、以前行っていたDさんで点検。ついでに配線のことも聞きましたが、
どこにかますか時間をくださいとのこと。そんなのDのメカさんだから分かるじゃん!
昔と違ってDさんの対応も厳しくなってきたのでは!?
弄り=自己責任ってところでしょうか。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:00
残念ながらDの人間でも車を熟知してる人間って少ないんです。
Dで大丈夫といわれているのに、整備士免許があるかもわからない店員に言われるのがちょっと・・・。
2010年12月6日 21:32
えぇ~ヾ(`・ω・´)ノ
純正オプなのにダメだしされたんですか!
カタログ見せてやれ~ヽ(#`Д´#)ノ
つか量販店で車検に出すわけでもないのに
そんなうるさい事言われるの?(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:05
Dオプ品だという事を知らないようです。
というか、青いランプすべてNGだと思っているようです。

違法改造って、そこにいるだけで店も処罰の対象になるんで、ピリピリしてるんですかね?
2010年12月6日 22:26
知識のないDラーが多くて、困ります- -#
法規の勉強した方がいいんじゃないでしょうかね?!

僕はライトのプロなんで、何でも聞いて下さい^^v
コメントへの返答
2010年12月6日 23:08
Dでそうなんだから、量販店ならなおさらなんでしょうか?

一応、元整備のプロなんでわきまえた弄り方してるつもりなんですが(ノ_-;)
2010年12月6日 22:39
こんばんわぁ~。
今回もその量販店でオイル交換ですか?

そんなところはやめて違うところにしちゃいましょう。
AZARASIさんの車が違法なら、私の車はどうなっちゃうんでしょう(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 23:11
こんばんは。
某自動波がなくなっちゃったんで、都合のいい場所がそこしかないんです。

おそらく光物は目立つからでしょう。
yasuさんの車だって、一部分を外せば全然おkですよ。
2010年12月6日 23:18
こんばんは!

最近の量販店は・・・・ちと、うるさいですよねっっ!!自分も経験があります、しかも法規も知らんアルバイトのガキに言われちゃうんだから・・・・・・ムカっとするんですよ(笑)もちろん、新之助号はNG車両なんで、Dラーしか持ち込まないんですが、嫁のどノーマル軽カーで言われちゃうんで(笑)ライトHID6000の車検対応品で。。。。むかついたんで噛み付いてやりましたよ「おまえ、ちゃんと計器で測ってNG出したんだよな????てね」そしたら、測っていませんけど、色がダメです!はっっ!!お前の店で買って付けたHIDです!!車検対応品って書いてあるけど駄目なの??って聞いたら、無言でした。。。その後は、平謝りでしたよ。。。。
コメントへの返答
2010年12月6日 23:57
「お前は検査員か!?」と怒鳴り散らしたくなりますね。
今回は、何にも気にしないで帰ってきて、「さっきもらった紙ってなに?」って感じで見たら(゜Д゜) ハア??って感じでした。
次回、行ってみて言われたらちょっと炎を吹こうかと。

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
オヤジのレガシィと入れ替えで通勤用にやってきた。 程度の割に価格が低かったので現車見に行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation