
リアの足をもっと伸びる足にしたいのでショックを変えてみました。てか、長すぎ!スプリング(ランサーセディア純正)遊びます&ブレーキホース&サイドブレーキワイヤーが切れそうです!対処としてはブレーキホースはJB23用×2本(H56なら1本でおkですがH56・58共にブレーキホースは若干の小加工が必要でした。)とサイドブレーキワイヤーブラケットダウン。車高はジャッキで上げた感じ5インチアップほど上げれます。センターデフダウンしないと走れたもんじゃないですね・・・。フロントとのバランスが悪いのでフロントは3.15インチ(8cm↑)ぐらいなのでリアも同じぐらいにしたいがなかなかそんな都合のいいスプリングが見当たりません(汗 自由長が約55cm!?でバネレート1kg未満!!ぐらいであればそこそこ車高が上がり、且つ柔軟な足なんですけどね~。多分見当たらないので、とりあえずはランサーセディア純正ロア側加工&1巻きカット(前後のバランスを考えてカット)+110mmヘルパーでいこうとかなぁ~と思ってますwそれでも短いならさらにヘルパー入れてやります!!先ほどまで付けていたJB23ショックは友人にあげました。2インチUPコイルとは相性が悪いらしく跳ねるそうです・・・。でもそこそこ足が伸びて喜んでました。
今回見つけてきたショックはジムニーロングショックと同じ!?くらい長いですね。H58ショックとは10cm?以上長いかな?そのくせ安かった!JB純正はガスですがこちらはオイルっぽく非常に軟いですね。モーグル系とかにはいいかもw
画像はH58純正・JB23純正・タント純正。
たまたまバイト先で事故車のタントを「リアの足回り外しておいてくれ~」と頼まれ、何気外していたら「ショックが長い!!」と思い「チョーダイw」といったら即NG(お客さんのなので・・・)でしぶしぶ中古で買いました・・・。クロカンにはオススメw ※足を上げると2インチアップぐらいのスプリングでは遊びますので注意してください!現在リア3.5インチほどスプリングで上げてますがそれでもジャッキアップ&モーグルでは遊びます。てかコイル落ちます。
Posted at 2006/05/30 22:38:48 | |
トラックバック(0) |
パジェロミニ | クルマ