• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピバラ23Tの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エンジンカバーカモメエンブレム塗装取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンカバーのカモメさん、熱でメッキが剥がれており以前から外していました。
先日の土曜日にメッキを綺麗に剥がしブラックで塗装しました。
2
まあ~こんな感じで取付(>_<)
見えない所だし良しとしましょう。
しかし、北海道は毎週雪が降っており、いつ夏タイヤが履けるのかな(ToT)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.05.03_オリジナルグリルー縦フィン補強部の仕上げ

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

24.04.14_オリジナルグリル-縦フィン上部追加補強

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月15日 12:18
着々とホワイト&ブラック化が
進んでますね^^
コメントへの返答
2013年3月15日 12:27
shinckさん
有難う御座います。
見えない部分ですが塗装しました。
実際は・・・メッキが取れていた為、塗装しただけですけれど・・・^^;
2013年3月15日 18:37
そんなとこのメッキ剥がれるんですね(^^;;
僕も注意して見ときます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月15日 21:42
Capriceさん。

こんばんわ。

車を買った時にはすでに剥がれてました( ̄◇ ̄;)

多分熱が原因だと思います( ̄▽ ̄)

2013年3月15日 22:56
買った時からΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
僕もチェックしてみます( ̄^ ̄)ゞ
マツダのメッキは弱いんですかね( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年3月15日 23:00
中古車六年落ちの車なので…_| ̄|○

前オーナー(知り合い)は飛ばし屋でした( ̄◇ ̄;)
2013年3月16日 0:19
僕も中古で5年落ち( ̄^ ̄)ゞ
遠路はるばる僕のところまできたので、前オーナーがどんな扱い方だったのかは、不明( ̄^ ̄)ゞ
そろそろかもね(^^;;
コメントへの返答
2013年3月16日 10:32
メッキ剥がれないように気を付けて
( ̄^ ̄)ゞ
2013年3月17日 11:22
僕のもメッキ剥がれまではいってませんが、メッキウキウキ状態でしたΣ(゚д゚lll)
マツダのメッキは弱いんでしょうね(^^;;気を付けます(^^;;
コメントへの返答
2013年3月17日 12:11
ウキウキでしたか( ̄◇ ̄;)

最悪、交換か塗装ですな( ̄+ー ̄)

2013年3月17日 12:48
そうやね(^^;;
交換しても、また同じやろし、カピバラ23Tさんのように、するなら塗装かな( ̄^ ̄)ゞ
しばらくウキウキでいきますわ(^^ゞ
コメントへの返答
2013年3月17日 13:10
塗装をしてレビューに投稿ですな( ̄▽ ̄)
2013年3月17日 13:27
まだしばらくできませんが、またアップしますね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年3月17日 13:36
了解( ̄^ ̄)ゞ
楽しみにしています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

プロフィール

四十過ぎの車弄り大好きオヤジです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/17 17:41:57

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
ランドクルーザー100 (HDJ101K )LX470仕様です エンジン関係 ※ トラ ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
以前乗っていたトリビュートです。 ブラバス20インチ・ローダウン・レムスゴルフ用マフラー ...
マツダ MPV マツダ MPV
エンジン ※ HKSスーパーパワーフロー ※ マフラー柿本改(GTbox) ※ 柿本改 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
仕事車です リフトアップしてマッドタイヤ履きたいです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation