• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月10日

いつかはハイブリ

カムリもハイブリット出すんですね。北米ではプリウスがセレブに人気だし、レクサスもRX400hが主力車種らしいし、これからは地球環境を考えることが一種のステータスになるのか?
そういえば「いつかはクラウン」ってコピーがあった。カローラから始まってコロナ、マークⅡ、そして最後はクラウンというヒエラルキーがあったような。僕の親父もそのヒエラルキーに乗っかっていたひとりかも。これからは「いつかはハイブリ」なのかなぁ。今はハイブリが割高だから言えるかもしれませんが、普及価格になればそんなことも死語になってしまうのでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/01/11 00:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久々に日の目を見る‼️
ジンズーさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2006年1月12日 22:44
はじめまして(^^)/
いつかは、ハイブリがハイでなく普通になる日も近いのでしょうか。
今のところは割高高級車。オイラはノアで我慢(実はとっても満足している…)かな(^^♪
コメントへの返答
2006年1月12日 23:41
ミニバンおやじさん。初めまして!よろしくお願いします。
ほんと今は価格だけ割高高級車ですよね。新聞記事では2010年には100万台販売するとか。そうなればきっとふつーに買える価格になるでしょうね。今のプリウスにしてもアルハイ、エスハイにしても装備はガソリン車より落ちている部分ありますよ。環境意識してま~すといって装備で我慢はしたくないですよね。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation