• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月29日

クルコンはエコラン

先週DIYで取り付けしたクルコンをやっと高速で使ってみました。快適です。

しかも燃費も良いです。

嫁さんの実家まで往復約150kmを高速、街中走行を行い、クルコンはおとなしく100km/hの設定でした。

テクトムの燃費マネージャーで12km/ℓ。これまでは高速でも最高で10.5km/ℓくらいでしたから、いかにこれまでのアクセルワークが下手だったのかを思い知った感じです。

快適装備でかつエコドライブもできるなんて・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/01/29 22:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年1月29日 22:27
クルコン、効果ありですか。結構皆さん、後付けされていますね。基本的に、MC後のイプには付くんでしょうか?

私は、先日の往復400キロ走行で、ほとんど高速を1○0キロで走りましたが、その時の燃費が、ほぼ10キロでした。

私の場合、クルコンは、安全装置かも。(汗)
コメントへの返答
2006年1月29日 23:35
小生もみなさんのパーツレビューを参考にさせて頂きました。
MC後は電子制御スロットルになっているのでステアリングSWとセットでOKのようです。(イプー乗りさんは社外オーディオでしたよね。)
設定はMAX110km/hなので確かに自嘲?するにも効果ありです。
2006年1月30日 13:01
こんにちわ!
クルコン体験されましたかー燃費がそれほど良くなるんですね、
自分はけっこう忙しくオン・オフを繰り返して(意味ないじゃん)しまうもんで、きっとエコランできてないっすね。(^_^;)
コメントへの返答
2006年1月31日 0:43
こんばんは。今回は高速クルコン初体験で設定速度をおとなしくしたことと、昼間で通行量が少なく十分車間距離が保てたのも好燃費の要因でしょうか?
いつもの1○0km走行では燃料消費量が激しいですからね。
2006年1月30日 20:16
こんばんは。
高速で12kmまで伸びるのなら、ちょっと心惹かれますね。
当みんカラでも結構後付けしている方もいらっしゃるようなので
私もちょっと挑戦してみたくなりました。
コメントへの返答
2006年1月31日 0:45
燃費も良いのですが、やっぱりアクセルワークが軽減されるのは快適です。それとクルーズコントロールといえば上級車という感じが自己満ですがくすぐります。
2006年1月31日 0:09
なるほど。そんな便利な方法がつかえるのかイプは。
私のはワイヤーなので根本的にダメ
でも遠征すると欲しいんだなコレが
もうね~歳感じますもの 笑)
コメントへの返答
2006年1月31日 0:47
たしかに往復400kmを一日でこなすような時には体力的にも助かりますね。でも自分の意思と違うところで加速するような感覚に慣れる必要有です。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation