• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

ひと月分の弄り費用は

今日は朝方の雪でうっすら積雪し、日中も寒い一日でした。
寒い中、先週通販で購入した定番「エンジンフードインシュレータ」と「黒木目本革シフトレバー」を装着しました。

この1ヶ月の弄りはそれほど目立たない自己満アイテムでしたが、さすがにシフトレバーは嫁さんにも見抜かれました。

それが引き金になり、この1ヶ月にかかったアイテムのご紹介を行ったところ、
「いくらかかったん!」の一喝。

よーく考えますと、クルコン、エアロワイパー、同色ウォッシャーノズル、エンジンインシュレータ、シフトレバーで

計38,250円

「アルミとか買うより安いじゃん」の言葉は火に油を注いでしまいました。

今月はちょっと自嘲します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/05 21:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年2月6日 0:35
ウチも一緒です・・・。
なるべく通販の物は営業所止めにして・・・。
見つからないように短時間でコソコソと付けちゃうってのが基本ですw
コメントへの返答
2006年2月6日 23:59
ふむふむ。なーるほど営業所止めですか。
小生の場合は、「明日物くるから」と自白してしまってます。
あとあとアリバイ工作するの面倒なもので。
2006年2月6日 1:55
どこも同じですかね?(^^;うちはこずかいないので、支払いはカードです。ですから、いつも請求書でバレバレです。(YOY)最近では“ABに行ってくるな”って言ったら、“なんも買わへんよ(--)”って先に一言。でも弄るのがやめられないので、先手必勝、先に購入してまえ作戦でやってます。例えば自分で月2万がこずかいだと計算して、12万のものが欲しい時は半年我慢し、そして購入する方法でやってます。そしたらちょっとは言い訳できるかな..苦しいですけど..
コメントへの返答
2006年2月7日 0:02
いやー皆さんご苦労されているのですね。
まだ純正流用程度であればいいのですが、大物にいってしまうと大変です。半年我慢するふりも大変ですね。
小生の嫁には「我慢しても無理でしょ」と言ってくれるようにうまいこと仕向けているのですが・・・
2006年2月9日 9:58
うむ。。。私より資金裕福!
おまけに着実に弄くってるし。。。。エエナ。
コメントへの返答
2006年2月10日 0:33
そんなご謙遜を。
着実に戦闘機になりつつあるお車にはかないませんよ。
資金余裕?ないなーい。一発大物はないですが、小物でせめて行きます。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation