• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月19日

ワンセグ

来月からワンセグ放送が本格運用されますよね。
ワンセグ対応携帯もそろいだしました。車載地デジチューナーもパナソニックが新製品を発売しました。

小生のイプーに搭載しているTU-DTV100は対応できないのかと思っていたら、ちゃーんとバージョンアップソフトが用意されていました。

バージョンアップは約5分くらいで完了。ワンセグ対応で走行中の受信状態で地デジ⇔ワンセグを自動切換えしてくれるそうです。

まだ試験放送中のワンセグを受信すると、映像は地デジに比較すると劣りますが、アナログよりははるかに差があります。
これで都市間走行でもきれいな映像が見れそうです。
ブログ一覧 | イプサム | クルマ
Posted at 2006/03/19 10:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年9月のまいこサンで東海セリ ...
P.N.「32乗り」さん

絶景なしで湯ったりドライブ 栃木県 ...
hiroMさん

今日のドライブ♪(三浦半島)
カシュウさん

【バイク引き渡しの旅が始まります】 ...
エイジングさん

サボタージュでサボる
kazoo zzさん

ゼロウォッシャー超純水クリアータイ ...
シュアラスターさん

この記事へのコメント

2006年3月19日 17:02
こんにちは。
ワンセグ、確かにディジタルだけあって画像はきれいですよね。
先日、ケータイで見てちょっと感激しました。
地デジが本格化したら、ナビの買い換えかな?
コメントへの返答
2006年3月19日 17:33
TVの買い替え時期は難しいですね。うちも10年ものブラン管が2台あります。来年になればパナソニックがプラズマ半額にするらしいので期待します。
2006年3月25日 21:18
ワンセグか~
何故か今一歩。興味がわいてなかったりしてます。
というか家の付近が都市から遠いってのもありますが
ケーブルなので現状は見れないってのと
会社だと100%みれないんです
だから回りが騒ぐほどにピンとこなくてね~
爺になったかとおもってしまいます。
現状だとCATVのタダ観チューナーが欲しいかも 笑)

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation