高知一泊の男一人旅はあっと言う間に終わってしまいました。しかし、明治維新を成し遂げた土佐の偉人の街を訪ね、おいしいものを食べ、心をリフレッシュできました。やっぱり人間は大きな志をもたないといけないなぁと感じさせてくれました。高知の人々は、本当に心温かい人が多く、県外の旅人に親切にしていただきました。また訪れたい街です。今年の高知への観光客は最高を更新しそうだそうです。龍馬様さまですね。今回の旅行の費用は約2万円(宿泊、交通費、入館料など込みこみ)なり。航空券はマイルを活用しましたが、ちょっと予算オーバーかな。高知市内では「MY遊バス」という一日乗車券をフル活用し、路面電車とはりまや橋と桂浜間バスの片道が無料なのでお得です。しかも、行く先々で割引が適用されます。高知へ行かれる方はぜひご利用を。【今回訪れた場所】桂浜・坂本龍馬銅像県立坂本龍馬記念館坂本龍馬生誕の地市立龍馬の生まれた町記念館高知城高知・龍馬ろまん社中ひろめ市場岩崎弥太郎銅像岩崎弥太郎生家安芸歴史民族資料館安芸城跡土居郭中(武家屋敷)野良時計安芸・岩崎弥太郎こころざし社中