• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

リフレッシュ

高知一泊の男一人旅はあっと言う間に終わってしまいました。

しかし、明治維新を成し遂げた土佐の偉人の街を訪ね、おいしいものを食べ、心をリフレッシュできました。やっぱり人間は大きな志をもたないといけないなぁと感じさせてくれました。

高知の人々は、本当に心温かい人が多く、県外の旅人に親切にしていただきました。また訪れたい街です。今年の高知への観光客は最高を更新しそうだそうです。龍馬様さまですね。

今回の旅行の費用は約2万円(宿泊、交通費、入館料など込みこみ)なり。航空券はマイルを活用しましたが、ちょっと予算オーバーかな。高知市内では「MY遊バス」という一日乗車券をフル活用し、路面電車とはりまや橋と桂浜間バスの片道が無料なのでお得です。しかも、行く先々で割引が適用されます。高知へ行かれる方はぜひご利用を。

【今回訪れた場所】
桂浜・坂本龍馬銅像
県立坂本龍馬記念館
坂本龍馬生誕の地
市立龍馬の生まれた町記念館
高知城
高知・龍馬ろまん社中
ひろめ市場
岩崎弥太郎銅像
岩崎弥太郎生家
安芸歴史民族資料館
安芸城跡
土居郭中(武家屋敷)
野良時計
安芸・岩崎弥太郎こころざし社中

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/24 21:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

夏ドライブ
こしのさるさん

コンティニューム
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 22:14
リフレッシュされたようですね
以前8年ほど高知に住んでましたが、てつうたさんが訪れた場所の内、2,3カ所しか行ってなかったです(^^;
コメントへの返答
2010年4月25日 9:48
先週まで仕事が立て込んでいたのでリフレッシュできました。

8年も住んでおられたんですか。あの青い海と暖かな街は過ごしやすく感じました。

私もそうですが、住んでいるといつでも行けると思ってなかなか訪れないですよね。
2010年4月24日 22:18
こんばんは。

私も高知へ行ったみたいです。
実は四国の地を踏んだことがないのです。
昔から竜馬のファンなのに・・・。

オススメスポットがありましたら、教えてくださいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月25日 9:59
私も今回初めて四国に上陸しました。

食べ物のお奨めは高知城近くの「ひろめ市場」です。土佐特産や有名なお店があり、たくさんのフリーテーブル席があり賑やかでした。

2010年4月25日 2:33
こんばんは!!

高知、僕も行ってみたいです!!

やっぱり坂本龍馬関係の場所が一番ですが、
岩崎弥太郎の資料館も見てみたいです (^-^)
コメントへの返答
2010年4月25日 10:00
岩崎弥太郎なら、安芸市ですね。

安芸歴史民俗資料館には弥太郎が母に送った手紙など沢山ありましたよ。

是非行ってみてください。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation