• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

男ばっかり

先週、我が家のカブトムシが誕生したブログを書きましたが、その後3匹すべてが誕生しました。

しかし、全員オスばかり・・・

みんな夜は元気に、ガサゴソ、昼間は土にもぐって寝てます。

嫁さん探しに行かなきゃ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/03 09:58:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

眠たい
アンバーシャダイさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年7月3日 10:15
三匹のオスカブトに素敵なパートナーが見つかることを切に祈ってます(^o^

うちの弟もしばらくカブトやクワガタにはまってました。
形見?としてヘラクレスの頭が部屋に飾られてますw
コメントへの返答
2010年7月3日 13:27
こんにちは。

会社の同僚から、メスを譲ってもらい、めでたくパートナーが出来ました。

同僚も、ブリーダーのようにカブトムシを飼育していて、私の昨年から子どもと一緒にはまってます。
2010年7月3日 10:31
あらま、全部オスですか。

ここはひとつ1匹だけメスを入れて競わせますか。自然界では当たり前のことですから。
コメントへの返答
2010年7月3日 13:29
こんにちは。

同僚から2匹のメスを譲ってもらいました。
と、いうことでオス2匹組にメス1匹、もうひとつはオスメス一組にしてみました。

うまくいくといいのですが・・・
2010年7月3日 17:18
カブトムシの生態がわかりませんが、発情したら相手構わずなんですかね。(^^;

メスは角が大きいオスが好きとかたくましいのがいいとか。オスはグラマーなメスがいいとかかわいい系が好きとか。(爆)
コメントへの返答
2010年7月4日 0:06
オスも好みはまちまちなのでしょうが、基本的には2ヶ月の間で子孫を残そうという本能のほうが強いのではないでしょうかね。

人間は最近弱くなったと言われてますが・・・
2010年7月3日 21:06
以前見たテレビ番組によると
ウミガメの卵は26℃以上で孵化すると
全員オスになるとか(メスだったか?^^;)
言ってましたね。

カブトにもそんなトリガーが
あるんですかねえ?(^^)
コメントへの返答
2010年7月4日 0:08
こんばんは。

ほんと自然とこの時期に孵化するなんて、すごいことですね。

おそらく、このジメジメ湿度と温度で土の中が程よい温度になるのでしょうね。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation