• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

ipod対応ナビ

お出かけの帰りにお世話になっているネッツに立ち寄ったらipod対応ナビのキャンペーンをやっていました。トヨタのナビもipod対応が発売になったようです。充電、操作、表示も可能だそうです。シアターシステムじゃなかったらすぐにでもHDDナビにしたいところですが・・・しかし最近の販売店オプションのナビはアフター品のようにデザインにも凝っていていいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/05/21 18:07:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

自由は終了!
レガッテムさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

悪い虫が騒ぎはじめました・・・(・ ...
superblueさん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

この記事へのコメント

2006年5月21日 18:27
06年モデルが発売になりましたねぇ。

イプにナビを付けたいんですが、純正か社外品かで迷ってます。
HDDタイプでHDDを外さずに、データ更新できるのは純正かパナぐらいしかないですからね。
コメントへの返答
2006年5月21日 21:34
HDDナビのうれしさはミュージックサーバー機能があってCDチェンジャーがいらないし、CDタイトルを自動付与してくれるのがいいですね。地図更新は便利なようで自分では勝手に書き換えできないのがやや難かなぁ。
2006年5月21日 19:53
今年度モデルでデジタル放送のチューナーもラインナップされてますよね!前年モデルの純正HDDナビにも接続できるようですが、まだ高価なのでもうしばらく待とうと思ってます。
コメントへの返答
2006年5月21日 21:38
地デジはワンセグにも対応しているようですね。EPGがナビのタッチ画面で操作できるようで便利そう。でもリアの貼り付けアンテナはもうちょっとかっこよくできないですかね。あと1年ぐらいすると地デジ内蔵品もでてくるでしょう。
2006年5月21日 20:59
昨日、ナビのモニタがお亡くなりになりました。

モニタと本体分離型なので、モニタさえ直せば使えそうですが、そろそろ、買い替えたい。(地図が古いので、道の無いところ走ってます)

嫁に買い換えたいと言ったら、沈黙されました。。。
コメントへの返答
2006年5月21日 21:41
あら、それはご愁傷様でした。イプー乗りさんは5,1chシステム組まれているので市販品でナビ一体機か別モニター品ですかね。新聞によるとHDDナビがDVDナビを抜いたとか、進歩が早すぎます。
2006年5月21日 23:33
これ、いいですね!今、DOPナビにアフターもののキットでiPodを接続しているので、対応のDVD版ナビでもいいから欲しいです泣き顔
画面に曲目が表示されたり、ナビ側で一元管理できる方がやっぱり使いやすいんですよね~
コメントへの返答
2006年5月22日 12:21
ナビ画面に表示してタッチパネルで操作できるが良いですね。純正ならステアリングスイッチにも対応するし保証も3年つくのでなお良しです。
2006年5月22日 20:42
三菱のiもipodnanoを
スロットインでつかえるhddナビ出しましたが
そこまで来てるんですね。
そこが凄いと思うんですが
でも我家は子供がもってますが
CDRにmp3で焼いて聞いてる私だったり 汗)
コメントへの返答
2006年5月22日 23:59
小生もipodシャッフルは持っているのですがFM飛ばし対応でガマンしてます。MP3もWMAも対応していないので・・・くやじぃ~。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation