• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月17日

nano接続計画

ちょっとした臨時収入があったので、ipodnano買っちゃいました。これまでシャッフルを使っていたのですが、やはりディスプレイが付いていないと選曲しづらくて。

当然車でも使いたいのですが、これまではFM飛ばしで聞いていましたが音質面では今一。なんとか有線接続できないか思案して探していると、純正マルチにLAN接続できるものがあるらしくネットで調べてみるとペリフェラル製の「ipod2Car」とやらが良さそう。国内では代理店があってABでも買えそう見たいですが、使っているかたがおられたら入手方法とインプレ聞かせてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/17 22:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原因判明✋
takeshi.oさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

山へ〜
バーバンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年6月17日 22:23
そんなのあったんや!
ちょっとビックリ。
コメントへの返答
2006年6月17日 22:42
でしょう!でもちょっと高いです30Kほど。しかし国内メーカでどこか出さないですかね。
2006年6月17日 23:15
iPod2Car使ってます。
現在iPod videoと接続していますが、問題なしです。ノイズも皆無です。
ステアリングスイッチから曲送り&戻りが出来るので便利です。
もちろん充電機能もあります。

値段は、確かハーネス込みで3万近かったですね。。。
私はスーパーオートバックスで取り寄せました。
でも、高いだけあって使い勝手は良いですよ。
ケーブルも殆ど外に出ないし。

近いうちに整備手帳に載せますね。
コメントへの返答
2006年6月18日 9:15
コメント有難うございます。実使用状況がよくわかって助かります。ステアリングSW操作の可能で、充電機能もあるのですか。これなら30Kくらいのお値段でも納得ですね。整備手帳のアップデート楽しみにしております。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation