• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

nano接続完了!

nano接続完了! この週末は久しぶりに大規模弄りをやりました。ひとつは先週ブログに書きました「ipodnano接続」ともうひとつは「リアスピーカー交換&デットニング」です。
nano接続は米国ペリフェラル社の「ipod2Car」を純正マルチAVにLAN接続し、CDチェンジャーと認識させて音声もダイレクトで入力します。音はCDと遜色なく、ステアリングスイッチも有効で非常に快適です。
スピーカーも以前ヤフオクで入手したパイオニアの17cmコアキシャルに載せ換えしました。フロント2WAYとあわせて音場がよくなり、後席モニターでの音声も画面付近から聞こえるようになりました。久々の弄りで腰と腕が張っています。でも心地よい張りです。
ブログ一覧 | イプサム | クルマ
Posted at 2006/06/25 21:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2006年6月26日 11:19
やっぱりですか!
しかし。この方法がベターやもんね。
コメントへの返答
2006年6月28日 0:45
ダイレクト入力は音がしっかりしていていいですよ。今度の土曜日には今まで使用しているCDチェンジャーの接続して認識するか試してみます。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation