• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月18日

海水浴2日目

海水浴2日目 今日は朝からよい天気となりましたが、風が強く波も高い状態でしたが、午前中海水浴を楽しみました。風が強く簡易テントを立てるのも一苦労しました。南知多方面で有名な海水浴場は内海(うつみ)ですが、小生がいった山海(やまみ)は家族連れでそれほど混まない穴場です。若いおねーちゃんの水着見学は内海がよいです。昼食は近くの魚市場近くの食堂で新鮮な魚定食を食べてきました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2006/08/18 17:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2006年8月18日 19:02
高松は、強風の1日でした。
窓を開けていれば風通しはいいのですが、やはり湿った風のため蒸し暑さは変わりませんでした。
海水浴・・・うちではここ数十年ご無沙汰です。
コメントへの返答
2006年8月19日 10:11
蒸し暑さは名古屋も同じですね。夏休みもあと2日となり遊びすぎた分、仕事モードに慣らしておかないと。我が家も子供が生まれて本格的な海水浴は初めてでした。もう背中の日焼けで昨夜は寝つきが悪かったです。
2006年8月18日 21:55
じゃ家族は山海で、私は内海だな。笑
知多半島は渋滞が嫌で行かないんだけど、どうでしたか?
コメントへの返答
2006年8月19日 10:08
小生も内海がよかったです。一昔前は知多半島道路が片側1車線だったので大渋滞でしたが、セントレア開港のおかげで2車線になり渋滞なく快適でしたよ。でも内海周辺は夕方になると渋滞するようです。

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation