• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつうたのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

浦島たろう状態

こんにちは。久々の更新です。

というのも、先週2日夜から6日の朝まで仕事でベトナム出張していました。
帰国したら、首相が変わっているし、なんだか浦島太郎状態。
おまけに、深夜便でハノイから関空経由で帰国したので、睡眠不足で頭がボーッとしています。

ベトナムのお話は、これから昼寝をして、新聞読み漁って、情報をキャッチアップしてから、頭をすっきりさせてからお伝えします。
Posted at 2010/06/06 14:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

初遠出

昨日は会社のゴルフコンペで、プリウスで初めてロングドライブしてきました。

シート形状が良いのか、ドライビングポジションが決まりやすく、疲れなく運転できました。また、イプサムは車高が高いので、首都高湾岸線ではまたにふらついていましたが、プリウスは安定感があってよいです。

初めてゴルフバックを3本つんでいきましたが、4本はよほどうまく組み合わせないとつらそうです。しかも、ボストンバッグを入れると後方視界はさえぎられますね。

帰りには雨に降られ、今日は初めて洗車とドルフィンアンテナ、クルコンを装着、そして梅雨前にガラコを塗り塗りしてやりました。
Posted at 2010/05/30 13:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年05月25日 イイね!

進化してるね

進化してるねプリウスで選んだ2010年モデルの販売店オプションナビは進化しておりますなぁ。
イプサムでは2003年のMOPでDVDのナビECUが別置きのシステムでした。

進化①DVDからハードディスクに、ナビだけではなくCDの録音も出来る
進化②ナビの案内が細街路まできちんと案内してくれる。
進化③WVGAの高精細描画
進化④Bluetooth携帯リンク
進化⑤地デジ+ワンセグ内蔵 4チューナー×4アンテナで地デジ受信エリアが広がっている。

などなど、7年の間に技術の進歩はすさまじいです。一番感動したのは進化②自宅の位置が道路の右側か左側かも案内してくれるのはすごいです。
しかもお値段は7年前と同等以下、機能がアップしている分は実質的にはコストダウンってことですね。

オイラの頭脳は退化?してきているので、使いこなすには少々お時間かかりそうです。
Posted at 2010/05/25 00:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2010年05月23日 イイね!

エコを感じる一日

プリウスが我が家にやってきて初めての日曜日。なのに昨日と打って変わって雨~。

子ども達は家でじっとしていられないし、オイラのプリウス乗って出かけたいし、しかし給料日前であまりお金ない状態。

屋内でタダで遊べて、適度に距離のある場所をGoogleで検索したら、ありました!横浜市鶴見区にある「東京ガス 環境エネルギー館」。

行ってみると同じようなことを考えている子供連れが多く、かなりにぎわっていました。子ども達は遊びながら環境を学ぶ、そしてオイラはいろんな走行パターンで燃費を確認する。お互いに利害が一致して楽しんできました。

以外といいですよ。ココ。
関連情報URL : http://www.wondership.com/
Posted at 2010/05/23 20:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

無事納車!!

無事納車!!午前中に無事プリウスが納車されました。

ディーラーに到着した時に、れっつごうさんと対面。挨拶そこそこで、ブツを頂戴しました。(れっつごうさんありがとうございました。ゆっくりお話できず申し訳ありません。これからも宜しくお願いします)

これから嫁さんに操作方法等をレクチャーするため、乗り回してきます。プリウスを引き取っての第一印象は、イプサムに比べると後席は狭い(当たり前)、静か~(当たり前)。しかし皆さんが指摘されるようにドア開閉音は軽自動車並みレベル。スピーカーの音がしょぼすぎ(当たり前)。これから自前改善する余地はいっぱいありそう。

これから長い付き合いになりますからゆっくり、自分好みに仕立てています。
Posted at 2010/05/22 14:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「たまった仕事を持ち帰って処理中」
何シテル?   11/14 10:21
初めまして。てつうたです。 トヨタ車一筋から、人馬一体のクルマ作りに共感して、マツダのフラッグシップに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アテンザワゴン] TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 13:08:25

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
初のマツダ車です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家にもハイブリッド車がやってきました。ecoして得したいなぁ。
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
デザインのよさ、取り回しのしやすいサイズ、そして軽快な走りがファミリーミニバンを超えてい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation