2010年04月24日

安芸に到着後、無料レンタサイクルを借り、安芸市内を散策してきました。
約二時間岩崎弥太郎の銅像から生家を訪ね、久しぶりに自転車をこぎました。

Posted at 2010/04/24 11:15:27 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月24日
高知の旅二日目です。
今日は高知から安芸に向かい、岩崎弥太郎の生まれた町を巡ります。
お天気は最高です。どんな旅になるのでしょうか?

Posted at 2010/04/24 07:45:38 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月23日

桂浜にやって来ました。
今回の旅の一番いきたかった場所です。
龍馬の銅像のとなりにやぐらがあり、間近に見ることができました。
龍馬さんは大きいぜよ

Posted at 2010/04/23 13:24:23 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月23日
今日は休みを取って一泊二日の高知ひとり旅です。
マイルの特典航空券をつかい安く龍馬のふるさとと鰹のたたきなどおいしいものを求めて歩き回ります。
あと、国盗り合戦の龍馬コースに挑戦です。
楽しんできます。

Posted at 2010/04/23 10:28:45 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月18日
今日イプサムの定期点検をかねて、プリウス購入のDに行って来ました。
セールス氏から「工場出荷が5月中旬になり、5月中に納車が早まります。」とのお話。車庫証明などの手続き書類一式を受け取ってきました。いよいよ納車が近づいてきました。
あわせて、オプション品の見直しをして、ナビゲーションは最新モデルに変更しました。2010年モデルは価格は2009年モデル並みで機能がアップしたぶんお買い得なのかなと思います。カタログはまだなので、販売店マニュアルを拝見しました。
その後、嫁さんが一度乗ってみたいと試乗車を運転してきました。私は後席に乗り込みいろいろチェック。試乗車はSのソーラー付きでした。気になったのはラゲッジルームからのロードノイズの大きさ。静音計画は必須のようですね。
一方のイプサムはタイヤの溝は交換レベル、バッテリー電圧低下気味で要交換と末期状態ですが、何とかひと月持ちこたえてもらいましょう。
GWはイプサムからの取り外し作業が必要になるかな。
Posted at 2010/04/18 17:30:29 | |
トラックバック(0) |
プリウス | クルマ