2010年05月02日
今日から一泊で日光に旅行です。
東北道は浦和から宇都宮まで断続的に渋滞。
やっと抜けたと思ったら、日光宇都宮道路の出口で渋滞と疲れてました。
今夜の宿は鬼怒川温泉です。
今回の旅行がイプサムでの最後の旅になります。
記念写真をたくさん撮ってこようかな。

Posted at 2010/05/02 21:13:46 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年04月29日
メーデーから戻った午後に、イプサムからの部品外し、オリジナル復帰作業を始めました。
今日は、本革黒木目コラムシフトレバーとシフトブーツ、クルコンスイッチ、燃費マネージャーを外しました。シフトレバーとシフトブーツ、燃費マネージャーはオークション行き、クルコンスイッチはプリウスに移植しようかな。
明日はスピーカーとipod to carを外そうかな。
Posted at 2010/04/29 22:41:49 | |
トラックバック(0) |
イプサム | クルマ
2010年04月29日
今日から7日間の連休です。
連休初日は恒例となっている神奈川の連合のメーデーに参加するために、臨港パークに行ってきました。
天気は回復しましたが、風が強く、途中ではにわか雨。まるで日本の政治のような天候でのメーデーでした。
いつもビニールシートで会社の仲間と飲み食いしながら、それぞれの家族も一緒に、壇上の挨拶もそこそこにしか聞かず、楽しんでいます。
さて、これからイプサムからのパーツ外しに取り掛かろうかな。お宝がオークションに出たりして・・・!?
Posted at 2010/04/29 13:51:47 | |
トラックバック(0) |
横浜生活 | 日記
2010年04月25日
今日、納車に必要な手続き書類をディーラーに届けてきました。
セールス氏から「4月末には工場完成の見込みで、5月中旬か下旬には納車できます。」とのこと。
しかし「プリウスは変動が多くて・・・」と、未確定の状況には変わりなく、GW明けには確定しそうです。
車は出荷されても、こんどは2010モデルナビの発売と入荷に左右されそうな雰囲気です。
と、いうことで、ゆっくり構えていたフロアマット、ラゲッジルームマット、ドルフィンアンテナ、後席モニタースタンドをwebで発注しました。
すると、どれも受注が多く、通常よりも納期に時間を要すという返信メールが来ました。プリウスって、いろんな方面に影響を与えている車なんですね。
まぁここまで納車を待っているので、まったく動じませんが・・・
Posted at 2010/04/25 23:31:49 | |
トラックバック(0) |
プリウス | クルマ
2010年04月24日
高知一泊の男一人旅はあっと言う間に終わってしまいました。
しかし、明治維新を成し遂げた土佐の偉人の街を訪ね、おいしいものを食べ、心をリフレッシュできました。やっぱり人間は大きな志をもたないといけないなぁと感じさせてくれました。
高知の人々は、本当に心温かい人が多く、県外の旅人に親切にしていただきました。また訪れたい街です。今年の高知への観光客は最高を更新しそうだそうです。龍馬様さまですね。
今回の旅行の費用は約2万円(宿泊、交通費、入館料など込みこみ)なり。航空券はマイルを活用しましたが、ちょっと予算オーバーかな。高知市内では「MY遊バス」という一日乗車券をフル活用し、路面電車とはりまや橋と桂浜間バスの片道が無料なのでお得です。しかも、行く先々で割引が適用されます。高知へ行かれる方はぜひご利用を。
【今回訪れた場所】
桂浜・坂本龍馬銅像
県立坂本龍馬記念館
坂本龍馬生誕の地
市立龍馬の生まれた町記念館
高知城
高知・龍馬ろまん社中
ひろめ市場
岩崎弥太郎銅像
岩崎弥太郎生家
安芸歴史民族資料館
安芸城跡
土居郭中(武家屋敷)
野良時計
安芸・岩崎弥太郎こころざし社中
Posted at 2010/04/24 21:51:01 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域