• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月04日

BMW2シリーズグランクーペのスパイショット!?BMWのFRプラットフォーム「CLAR」採用のコンパクト4ドアクーペ♪

BMW2シリーズグランクーペのスパイショット!?BMWのFRプラットフォーム「CLAR」採用のコンパクト4ドアクーペ♪ 出たらかなり売れそうな気がします^^

記事詳細はこちらから

※コメントはどちらでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/04 00:05:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

各務原航空宇宙博物館へ ~戦後機編~
THE TALLさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2016年2月4日 8:02
おはようございます。

これ、FRなんですか〜?

価格によりますが、これ位のサイズの方が売れそうですね。
FFのCLA や A3との戦いが楽しみですね^_^
コメントへの返答
2016年2月4日 20:32
こんばんは!
コメントありがとうございます~♪
FRプラットフォームって書いてあるのでFRな気もしますが正式発表されたわけではないのでFFの可能性もありますね^^;
2シリーズクーペはFRになりそうなので同じようにFRな気がします。
FRならCLAやA3に対して結構なアドバンテージになりそうですね^^
あとはお値段でしょうかw
また、よろしくお願いします!
2016年2月4日 8:46
毎度です(^_^;)

僕もこの記事読んでかなり興味惹かれていました。
とても魅力的です。
たしか中国?のモーターショーの時はFFとして開発なんて予想されていたような。
でもclar採用なら一躍次期マイカー候補の有力車w
220dGC。なんて魅力的なパッケージ。
4500×1800×1400mm以内で!
あとは後席とトランクの広さ次第だ。
でも、メジャー車種にはならないだろうから、そこそこの価格になりそう。だったらまた3シリおかわり(^-^)

朝から妄想は尽きませんw
コメントへの返答
2016年2月4日 20:35
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます~♪
みやっちさんも記事読まれてたんですね^^
モーターショーのときはFFプラットフォームって予想されていたんですか。。。
さてどうなるでしょうね^^
確かに220dグランクーペなんて出たらかなり売れそうな気がします^^
コンパクトなモデルなので軽快で走らせたらめっちゃ楽しそうですね^^
横幅1800mm以内はキープして欲しいですよね。
まだ先ですが価格気になりますね^^
是非次期戦闘機としてご検討くださいw
また、よろしくお願いします!!
2016年2月4日 17:02
BMWは2世代はデザインに大きな変化は無いみたいだけど、
このデザインは他の2尻に無い感じを受けますね!

新たに購入する人は新しいデザインが良いけど、
前世代の所有者はあまり変わらない方が良い。

どっちが良いかは難しい問題でしょうか(^^;)


それにしても、
車種大杉で、
生産・管理コストが上がらないのかな?
コメントへの返答
2016年2月4日 20:37
こんばんは!
コメントありがとうございます~♪
この2シリーズは色気ありますよね^^
確かに、旧型のオーナーにしてみるとデザインがあまり変わってほしくはないですよね^^;
でもBMWは旧型でも他のメーカーと比べて古臭さがないので全然ありだと思います
確かにどれだけ車種増やしているんだッて感じですよねw
今の時代バリエーション増やさないとなかなか売れないんでしょうね^^;
また、よろしくお願いします!!
2016年2月4日 19:52
度々。。。
ほんとすみません!
どうしてもこの車が気になるんです!でも会社でこんなニッチな話相手いないんで(^_^;)
ご容赦くださいm(_ _)m

3シリのサイズアップのための布石ですかね。
MBのCLAもCクラスサイズアップの代替みたいな話ありましたから。

となるといかに新規顧客を獲得できるかに成否が。
3シリと分散させるだけならコストかかるだけですから。
これはBMWのPHV技術への自信の表れか!?
単なる競合への追随じゃないと信じてます、BMWさん。

前者としたらスーパーエコなハンドリングFRマシン。
こりゃ売れるですね。
330eのように戦略価格、Mスポが500諭吉以下で!
できればPHVもかなり普及するはず!
相変わらず妄想は尽きませんw
コメントへの返答
2016年2月4日 20:42
こんばんは!
再度コメントありがとうございます~!
全然OKです^^
気になったら何度でもコメントしちゃってくださいw
3シリーズはデファクトスタンダードなのでサスガにあまりサイズ大きくはしてこjないとは思いますがどうなんでしょうね。
これ以上大きくなると日本の駐車場事情では厳しいですね。。。。
PHVはBMWかなり本気ですから今後は戦略的な価格なPHVモデルが続々登場するのではないでしょうか^^
ワタシ的にはコンパクトな1,2シリーズは軽快でエンジン回すと楽しすぎるので、この2シリーズグランクーペも出たらかなり惹かれるかもしれないですw
ネックは荷室などの実用性部分を我慢できるかだけですね。^^;
BMW2台所有できれば解決ですがそんな財力はないので悩ましいですねw
妄想って楽しいですよね♪
また、よろしくお願いします!!
2016年2月7日 22:41
情報ありがとうございます。
4GCに浮気しそうな今日このごろですが、2GCの出来によってはこちらのほうが良いかも。
F30系はよく出来た車だと思いますが、一回り小さいサイズがベストだと思ってますので期待です。
コメントへの返答
2016年2月8日 19:23
こんにちは!
コメントありがとうございます~♪
是非是非4GCへ!お待ちしておりますw
確かに2GCコンパクトで楽しそうですし気になりますよね^^
2年後になりますが、それまで待てるなら検討したいですよね^^
F30系はかなりの完成度ですがサイズ的にもう一回り小さいと扱いやすいですよね!
また、よろしくお願いします!

プロフィール

「ブログ更新しました!
A型中古でこの価格で注文殺到って凄いですね(^_^;)
☑トヨタGR86「艦これ」コラボ仕様車が登場!価格は500万超えで販売抽選受付は本日まで。
https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33403
何シテル?   06/16 22:09
車が大好きです^^ 運転って楽しいですね~('-^*)/ BMW,国産、輸入車問わずいろんなクルマが好きです(^_^)/ 現在 TOYOTA 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

香港に行ってきた(2023年11月編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:44:08
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:22:55
 
twitter 
カテゴリ:My Twitter follow me
2023/03/20 07:21:37
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリン車が無くなる前にもう一度MTモデルに乗りたく、貴重なFRマニュアルクーペNAエン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車されました(^^)/ 白黒の2トンカラー♪ N-BOXのブログはじめました^^ N- ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
5シリーズに戻ってきました(^^) F10からの進化に驚きばかりです😅 イメージカラー ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
初ALPINA、初ディーゼルとはじめてづくしですが、アルピナD4と一緒にカーライフを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation