• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

第2416回 ども

第2416回 ども 先週に引き続き、ビーノのプラグ脱着にチャレンジ。

プラグを外すからといって、必ずしもプラグレンチを使うべきとは限らないのかな。ソケットはプラグ用を使ったが、ラチェットは普段の物を使ってみた。すると、ちょっと力を入れてみたらあっさり緩んだ\(^o^)/ ん、やっぱりちょっと固かっただけだ、決して固着ではない!(`・ω・´)

プラグの状態は…こんなもんかな?
1本で済むし、交換しちゃっても良かったが、今回はこのままで。

プラグ、カウルを元に戻して軽く水洗い。
以前塗装したクランクケースカバーとマフラーカバーをやすりがけしていたら、原付のエンジンの音が聞こえてきた。宅配や郵便の気合いの入った速さの音ではなく、明らかに試運転のような感じ。マシンの試運転かライダーの試運転かは分からないが、家の前を通過していったマシンは…シルバーのカウルに茶色のシート。…ビーノ? ちょっと細身に見えたからジョルノかな? 初めて見たが、恐らく近所の方が最近購入したのだろう。

しばらくすると、辺りを一周して来たようで、またうちの前に戻って来た。
うちの前で減速し、俺にペコッとして、ジョルノさん(仮)は去って行った。同じ住宅街の人だろうけど、たぶん知らない人。でも、ペコッってして行ったってことは…

「レトロ(風)なのが好きな者同士ですね~」ってアピールしてるんだ、そうだ、違いない。
また来てくれないかな~(´-`)

■整備手帳
プラグ清掃
SP-THX:すいぎんとさん
ブログ一覧 | ビーノ | 日記
Posted at 2008/08/02 22:45:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年8月2日 23:39
プラグは1本だから気軽に交換できるけど、プラグコードはイグニッションコイルと一体になってるから切った貼ったになっちゃうんだよね・・・
コメントへの返答
2008年8月3日 1:07
最初はどこから引っ張れば良いのか迷っちゃいました。

コードは…中古で2,500円前後でした。何でも安いと思っていると時々トラップが待ってるのでマメにチェックするようにしてます(笑
2008年8月3日 8:26
ジョルノさん(仮)は「何か問題が起こった時は整備お願いね」のペコリかも。
コメントへの返答
2008年8月3日 9:51
確かに…端からみれば「すごく出来る人」に見えるのかもしれませんね(笑 ヤンシャさんは光景が浮かぶかと思いますが、三叉路の交差点の目立つ場所でマットを敷いて色々工具をばらまいてやってますからね(^^;
2008年8月3日 22:42
プラグはレジスタ付きの一番上の番数を使うといいですよ!
僕はイリジウムで一番上げて使ってますが、力と燃費が向上したんでご報告までに。

また友達が増えそうですね~
(^^)
コメントへの返答
2008年8月4日 0:05
レジスタ付きですか(◎◎)
初めて聞くモノです…
性能が上がっても耐久性が下がる場合もありますからねぇ…(^^; 今のままが丁度良い気もしますがどうでしょうか。

ビーノなら嬉しいですが、そうでなくても似たような感じの仲間ならまた違った楽しみがありでそうですよね。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation