• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

第2239回 ギガント食ス

第2239回 ギガント食ス食していない俺が言うのも何だけど…ヽ(´-`)ノ


千葉県野田市で行われたオフ会に参加した。
メインは色々と物凄いという噂の「やよい食堂」での昼食だったが、俺はちょっと欠席。14時過ぎに合流した。

やよい食堂の画像は他の方のページでどうぞ。

Toshiさん(FHP10プリメーラ)
Yukiさん(HP10プリメーラ)
ogaさん(HP10プリメーラ) プチ参加(^^ゞ
ワルめーらさん(HP10プリメーラ)
まーさん(HP10プリメーラ)
にしやんさん(HNP10プリメーラ)
ネ申龍さん(P10プリメーラ)
ちちぶ~んさん&ぉ連れ様(HP10改プリメーラ) 終盤から参加(^^ゞ
hiro-cさん(TP12プリメーラ)
白猫さん(V35スカイライン)
seriさん(V35スカイライン)
moto('91)さん(RT132コロナ)
万里さん(EK4?シビック)

とにかく風が強かくて冷たい一日だった…
外はそれほどでもなかったと思うが、屋上駐車場へ上がるともう大変。温まろうと買った缶コーヒーだが、2つあった自販機の左の方のごく一部の商品だけ異常に温い!
…とまーさんに教えてもらったのに、その後自分で間違えて買ってしまった…
雲は殆どなく、おかげで富士山が見えたのは嬉しい点だ。

以前鬼うどんで何度か会った、ちちぶ~んさんとお連れ様もオフに来てくれた。もんのすごく寒かったと思うけど、お二人さま、ありがとうございました!

この日は特に整備などのイベントはなく、終始まったりで過ごした。たまにはこういうのも良いもんだ。…あ、メインイベントがやよい食堂だったのか…次回はぜひ!

参考:
Toshiさんのやよい食堂のおすすめスポット
ネ申龍さんのやよい食堂のおすすめスポット
まーさんのフォトギャラリー。(やよい食堂のメニウ画像)

■フォトギャラリー
08/02/17 野田オフ 1
08/02/17 野田オフ 2
Posted at 2008/02/20 00:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ、オラ悟空! | 日記
2008年02月09日 イイね!

第2223回 ぽたぽた +

第2223回 ぽたぽた +再来週のオフの下見のため、ヤンシャさんと鬼うどんへ来てみた。偶然、姫ちゃんとことりさんとご対面。そして今日の鬼うどんは柚子入り! こーしーを頂いてまったり。

予報通り15時頃から雪が降って来た~(´-`) 風がないので景色を眺めている分には綺麗で良いけど、マスターは大変そうだ…先週の雪掻き、なんと13時間も続けた結果足を痛めてしまったとか。30cm(実測!)も積もり、雪掻き用のソリも底に穴が開いてしまったようで。この時期は猿や鹿も下りてくるらしいふらふら

どんどん降り積もりそうなので下山…姫ちゃん、ことりさん、お先です(´-`)ノ

- - -

下見の結果、このような結論に至りました。
ん~、オフ前日や2日前に降られるとアウトになってしまう可能性が高いでしょう。
あとは降らないことを祈るのみですね!!!!

■フォトギャラリー
08/02/09 スイーツな鬼うどん下見オフ 1
08/02/09 スイーツな鬼うどん下見オフ 2
Posted at 2008/02/09 15:53:01 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ、オラ悟空! | モブログ
2008年02月04日 イイね!

第2217回 オフ会のお知らせ

第2217回 オフ会のお知らせ以下はヤンシャさんが書かれている内容と同一です。

2月23日(土)12時頃、定峰峠の鬼うどんで鬼うどんを食べましょう~。イベントは特に予定しておらず、鬼うどんを食べてまったりするだけです。

鬼うどんで現地集合でも構いませんし、11時頃に関越道・嵐山小川IC付近の道の駅おがわまちや花園IC付近のオートウェイ花園インター店で集合してから一緒に行くのも良いかと思います。定番の鬼うどんはもちろん、冬季限定の鴨うどんも美味しいですよ。事前に人数を把握しておけば、鴨鍋を予約することもできます!

路面の凍結が気になるところですが、一度ヤンシャさんと下見に行って来ようと思っています。オフ前日の天候がポイントですね~。なお、私は放り投げることのできない仕事が入ってしまったので、当日は欠席ですヽ(´-`)ノ 午後からおじゃまするかもしれませんが…

2月20日現在での参加予定者:
ヤンシャさん
じょーじぃさん
みなしごハッチさん
Chickenさん

それではよろしくお願い致します!
Posted at 2008/02/04 22:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ、オラ悟空! | 日記
2007年12月04日 イイね!

第2151回 百欅繚乱

第2151回 百欅繚乱(日付を間違えました…12月2日(日)の出来事です)

パソコンを見に大宮のビックカメラへ。
最近少しずつ調子が悪くなっているのが実感できるので、どうにかなってしまう前にどうにかしておかないと…

昨日は鬼うどんでちょっとしたオフがあったが、今日もToshiさんたちのオフがあった。場所は埼玉スタジアム2002。近いし、一度行ってみたかった場所だ。それならちょいと顔を出してから大宮に戻ろうと考え、欠席表明を出したのにそのままこっそりと会場へ。r77もR122もまぁまぁの流れで、90分ほどで到着、15時頃だったかな。東北道沿いのR122から中央駐車場の北側に道の流れのまま入っていったら、同じ形と似たような色の車軍団が・・・駐車場の形状の問題で、彼らの真横を一度通らなければならず、バレバレ。こっそり潜り込むことはできなかったヽ(´ー`)/

参加者:
Toshiさん (FHP10 eGT → 当日はB4)
みなしごハッチさん (FHP10 eGT)
リアルぷーさん (FHP10 eGT)
カンカンさん (FHP10 eGT)
にしやんさん (HNP10 T4)
ネ申龍さん (P10 Ci)
鰹 (HP10 Te)
カンカンさんのお父さん (FHP11 GT)
hiro-cさん (TP12)
BOBさん (HU14 SSSリミテッド)

定峰もそうだが、埼玉の紅葉は12月だな。
埼玉スタジアムと駐車場に隣接している公園には多くの人が。けやき並木が良い感じだったので、オフ中にちょっとプリを移動させて撮ってみた。紅葉が終わってしまっている木もあったが、この時季は落ち葉もまた良い味が出てると思う。久しぶりのリアルぷーさんと話をしたりカンカンさんのお父様のP11UKプリをジロジロ拝見したり…

途中で出ようと思ったら、結局最後まで残ってしまったヽ(´ー`)/ 残ったメンバーで埼スタ外周経由で大宮のビックカメラへ。デルのスタッフとお話。みんなパソコンには詳しそうなので、一緒にいてもらって大助かり。大まかながら自分が考えているパソコンのスペックが決まりつつあるが…うーむ。

長いこと滞在してしまったが、夕食は…協議の結果、そごうにある飲茶バイキングの香港蒸籠へ。2,000円、90分で食べ放題、フリードリンク(除アルコール)。海老シュウマイなどの蒸し系はもちろん、チャーハン、酢豚に香港屋台ラーメンなど、色々食べられる。玉子スープや中華粥はチャイナドレスのおねぇさんが運んで来てくれる。




(*´-`*)





杏仁豆腐で締め!

最後まで残ったみなさん、大宮まで引っ張って来てしまい、申し訳ありませんでした(^^;

■フォトギャラリー
07/12/02 埼玉スタジアムオフ

- - -

チャイナドレスは着る人を選ぶな~と率直に思ってしまった。
あと、姿勢。これがすん~ごくポイントだ。スッとしてピッと歩かないと恰好悪いと思う。

ん~、黒だな、黒!
Posted at 2007/12/04 21:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ、オラ悟空! | 日記
2007年12月01日 イイね!

第2150回 E.M.O.T.O.

第2150回 E.M.O.T.O.定峰峠の鬼うどんへ。
最近ちょっとストレスが溜まっていたので、程よく距離を走れる定峰は丁度良い。オフ会のつもりではないのだが、結果的にはいつものだらだらオフになってたみたい(´ー`) 当初はヤンシャさんとみそパンさん&相方さんで向かう予定だったようだが、せっかくならご一緒にということでお邪魔することにした。ところが残念ながらみそパンさんと相方さんは都合が悪くなり欠席。また次回(´ー`)ノ

参加者(写真左から):
ヤンシャさん (HP10 Te)
まーさん (HP10 Te)
あにsbさん (HP10 Tm-L)
鰹さん (HP10 Te)
ワルめーらさん (HP10 Te)


12時、オートウェイ花園インター店でホイールを拭き拭きしていたところにヤンシャさんとあにsbさんの群馬組が到着。あにsbさんとは初めましてなので色々ジロジロ見ていたところにまーさんが到着。神奈川から鬼に直行の予定だったが、無理を言って花園ICまで来てもらったm(_ _)m あにsbさんのプリには見慣れないものが色々あった。例えばピッツーラのフロントリップやサンルーフのバイザー、そしてサイドマーカー。フロントはウィンカー連動、リアはスモールランプ連動。フロントのサイドマーカーはUS仕様でバンパーに移設@@; 洗車は手洗いで維持されているようで、ボディは今でもピカピカ。

13時過ぎ、4台で出発し、14時前に鬼到着。ワルめーらさんは既に長いことお待ちだったようです…というかホントに来られるとは思わなかったっす(^^; 1年以上ご無沙汰のワルめーらさんとも色々話しつつ店内へ。1年半前からは大分変身したからなぁ…我がプリメーラ。ワルめーらさんと会った頃はグリルとウィンカーだけが純正からは変更してあったが、その他は全て純正のままだった。昨年から今までで随分変わったもんだ…。

今回はいつもの鬼うどんではなく、鴨うどんを頼んでみた。
もともと鴨は好きだし、鬼うどんも好きだし…予想通りの良い味だった♪ 美味しく頂きました。鬼うどんより少々値は張るが、また食べたいものだ。他の常連さんグループの鴨鍋も気になりつつ、コーヒーやホット麦茶を頂き、プリ話。

夕方、お店の前がライトアップされ、カエデが映える。
イチョウかとも思わされる黄色だが、裏の方だけほんのり紅色が見えた。定峰の紅葉は12月に入ってからだ。ちょうど良い頃に来られたのかな。外へ出ても上着を着込んでプリ談義は続く。鬼マスターから唐突に「江本に似てるよね」と言われてビックリ。職場でも言われているし呼ばれてるが、まさかマスターにまで言われるとは…しかしエモやんか~…何と言うかビミョ~だ…

あにsbさんとはここでお別れ。18時前に定峰峠を下り、残ったメンバーで小川町の華屋与兵衛で夕食。夜もうどん…鍋焼きうどん。鬼うどんのコシを思い出した。毎度のことながら、鬼には長居してしまうな(´ー`) その流れでのんびり一日を過ごして、21時解散。初めましてアリ、お久しぶりアリの楽しい一日だった。
みなさん、また集まりましょう~!

■フォトギャラリー
07/12/01 彩りの鬼うどんオフ 1
07/12/01 彩りの鬼うどんオフ 2


* 画像は携帯で撮影しました。後日差し替えます。
→ 07/12/03 画像を差し替えました。元のとそっくりですけど(;´-`)

Posted at 2007/12/02 02:15:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ、オラ悟空! | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation