• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

第2593回 最短滞在時間

第2593回 最短滞在時間早口で3回…
あれ、けっこ、普通に言えるかヽ(´-`)ノ

車検から上がったプリに乗って、そのまま鬼うどんへ直行。
1週間ぶりのプリの運転、と言っても普段から平日は乗ってないのだからいつも通りの間隔なはずだが、なんか違う。ん~、すんごく嬉しい。途中で白いフィアットの車をちょいと追い抜かせてもらったが、鬼に着いてしばらく外でみなさんと話をしていると、後からさっきの白フィアットさんも到着。うわ…バツが悪い(´-`;;;)

けんさん、ヤンシャさん、潤さんを大分お待たせしてしまったようだ。申し訳ないですm(_ _)m 早速アツアツ鬼うどんを注文。他の方はすで食べ終えていたので、ちょっと急ぎ気味に食べようかと思っていたところ、REDさんが来店。「鰹さ~ん、REDですよ~」って、いや俺の方が覚えられてないかと思っていたので、同じことを言おうと思ってたのだが(^^; 覚えていてもらえて光栄です(笑

今回はちょこっと行きたい場所があったので、食後は早々と退散。いつもは鬼でまったりしているが、今回はうどんを食してちょっとダベってすぐに下山!
ありがとうございました~。

潤さん&REDさんとは鬼でお別れして、ヤンシャさんはmyプリに。けんさん号とダウンヒル! とあるお店へ! けんさん、甥っこ用のおやつの詰め合わせ、ありがとうございます!

■ご一緒した方々
スカG使い☆けんさん&ファミリー
ヤンシャさん
潤さん
REDさん

■フォトギャラリー
09/01/18 駆け足で鬼うどんオフ
Posted at 2009/01/18 23:57:52 | コメント(4) | トラックバック(1) | オフ、オラ悟空! | 日記
2009年01月18日 イイね!

第2592回 ゼロでした

第2592回 ゼロでしたプリの車検が無事終了。
午後イチで迎えに行った。到着すると、エンジンルームがピッカピカになったプリの姿。来た時よりも綺麗になっちゃってもう~(*´-`*) 主な整備箇所は、ウォーターポンプロアアームブーツ左右、エンジンマウント。特にウォーターポンプは何か起こる前に交換できて良かった。車高は…何とかなったようだ(´-`;) タイヤのはみ出しもOK。アンダーカバーも補修してもらい、整備完了。

あとは燃料ポンプやセルモーターかな。メンバーのマウント2個も忘れないうちに替えておきたい。なんて言ってる間にパワーウィンドウとかが来てしまったりして。

スペアタイヤの空気圧は「0」!

■整備手帳
8回目の車検
Posted at 2009/01/18 22:35:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記
2009年01月17日 イイね!

第2595回 最近のガキは

第2595回 最近のガキは深夜(鬼うどんの前夜)。
さーて、やっと週末にのんびりテレビを見られる時間ができたので…と録画しておいたガキの使いを見ようとリビングへ。飲み物とお菓子を用意して…HDDを漁る。

無い(´・ω・`)

後で聞いたところ、父が映画以外全部消してしまったらしい…。Field of Butterflyのところまでしか見ることができなかった。WRCはケーブルの方のHDDに入っていたので無事だった。スウェーデンの雪上バトルを少し見た後、何かケーブルでやってないかな?と番組表を見てみたが、番組が多すぎて探すのに疲れる! テレビでチャンネルを替えながら見ていたところ、なんともっとあぶない刑事のTVシリーズがやっているではないか!

真夜中なのに、2時間テレビにかじりついて見てしまった。
今後は欠かさず見ていきたいけど、録画予約でもしておかないとそのうちすっぽかしそうだ(´-`;)


薫は結構アリだと思います!(`・ω・´)
Posted at 2009/01/20 23:56:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鰹のたた記 | 日記
2009年01月17日 イイね!

第2591回 迷いに迷って

第2591回 迷いに迷って結局買わず仕舞い。
ウィンターウェアの値下げが始まっていたので、グローブを見るためうろうろ。その前に、ゴルフのクラブ&バッグのスターターセットを求めて有賀園とオーソリティへ。オーソリティに弟が買ったものと同じモデルのセットがあった。今日はゴルフパートナーへは行かなかったが、もう少し見て回りたい。

次にオーソリティ、南海部品、アルペンと周遊。
あまり分厚くないスキー用のグローブがあれば良いが、なかなか無いものだな。バートンが指もそこそこ自由に動かせて良さげ~な感じだった。アルペンのイグニオが俺には手頃かな?

南海でヘルメットロックを買って帰宅。
朝晩の通勤でしかビーノに乗らないから、日中がこんなに暖かいことに驚いた。朝の氷点下近い気温に慣れてきた証拠かな(´-`)
Posted at 2009/01/18 00:50:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビーノ | 日記
2009年01月16日 イイね!

第2590回 ちっさい男やな

第2590回 ちっさい男やなちょっとしたプレゼン。
といったら大げさだが、仕事でちょっとした発表会があった。11月辺りからパチョコンにかじりついてエクセルいじりばかりしていたが、ついに今日発表となった。数日前の予定だったが、他社さんが来られなくなったと10分前に知り、一気にトーンd


ま・・・いいや。
仕事でちょっとした発表会。何とか第一回が終わったが。予定の1/3も進まなかった。

ストレス解消におやつ。
じゃがりこが好きだが、このさつまりこもグー。期間限定品で、スーパーの棚にも商品入れ替えの札が貼られていたので、そろそろお別れだろうか。下段は母の鎌倉みやげ。以前の職場の仲間たちと最近は定期的にお出かけしているようで、今回は青春18きっぷで鎌倉まで行って来たとか。半月と、わらび・ねぎ・ノーマルちくわ。にゃんこの発狂っぷりにビックリ。食卓には鰺の塩焼きも出ていたのに見向きもせずヽ(´-`)ノ




ま、これで解消できてしまうんだから、大したストレスじゃないんだろうなヽ(´-`)ノ
Posted at 2009/01/18 00:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | じゃがいも(仮) | 日記

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation