• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹の愛車 [日産 プリメーラ]

09/09/20 SW渋滞覚悟で香川、徳島ドライブ 1

投稿日 : 2009年09月28日
1
ダイジェスト版です。詳しくはこちらで。
http://picasaweb.google.co.jp/caccini.primera/090920_#

いよいよ本州脱出!
淡路島は兵庫県に属するらしいので、まだ脱出ではないかもしれませんが、レインボーブリッジより一回りも二回りも大きい明石海峡大橋を渡ると気分はもう四国!
2
淡路SAへ到着。
ここで、元P10Te-r乗りの三木さんと合流!
三木さんからマフラーを譲って頂いたため、四国訪問の際はお礼も兼ねてぜひお会いできたらと思っていました。急な連絡にも関わらず徳島より駆けつけてくださいました。
3
P10Te-r、アルファ155と乗り継ぎ、現在はアルファSZ。
なんとも独特なスタイルです。
アルファ工房っぷりが実によく感じられる一台だと思いました。
4
その後、かっちさんも合流。
かっちさんはP10、P11と乗り継ぎ、現在はBMWE92、320iクーペ。
しばらく色々と話をした後、いよいよ高松方面へ向かって出発!

三木さんとは鳴門ICでお別れしました。
5
鳴門ICを通過して間もなく、渋滞が始まってしまいました。
何やら事故のようですが・・・
6
1車線且つトンネル内の事故ということもあってか、一向に進む気配が見られず、私を含め周りの人たちもエンジンを止めてうろうろし始めました(´-`;;)
7
1時間ほどのタイムロスを経て、無事走行できるようになりました。

しかし、予定変更をせざるを得なくなりました・・・
8
高松道から徳島道へワープして、着いたところは・・・?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation