• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹の愛車 [日産 プリメーラ]

パーツレビュー

2010年10月6日

日産純正 SR20DEヘッドカバー(青塗装)  

評価:
5
日産純正 SR20DEヘッドカバー(青塗装)
P10純正・SR20DEのヘッドカバーです。
スペアを入手し、塗装してもらいました。カラーはカルソニックブルーをイメージしてR33GT-R・LM Limitedの限定色チャンピオンブルー(カラーコード:BT2)を選びました。思っていたよりは濃い色になりましたが、ボディも黒なので濃いめの方がしっくり来るかな?と思っています。

調色して当時のカルソニックブルーを作ってもらうのも考えましたが、カラーコードのない特別な色は塗装後の手入れも含めた費用面でちょっと難しそうな気がしたので諦めました(^^;

もう一つ、プリメーラマガジンで目にした時から気になってた、東名のコンプリートエンジン・・・のヘッドカバーが鮮やかで気に入ってました。おかげで、塗装後はちょっとパワーアップした気になりましたヽ(´-`)ノ

文字はタッチペンのホワイト(QM1)と細い筆を使って自分で塗りました。一部は失敗しましたが、SABでBT2のタッチペンを作ってもらえたので今後の手入れも安心です。トリコロールカラーが良いワンポイントになったかな、とそこそこ満足しています。

以下はカバーと同時に交換した部品です。

ヘッドカバーガスケット: 2個 2,090円 (枠とプラグホール)
ワッシャー: 13個 3,640円
ブローバイホース: 5本 7,190円

当初はガスケットだけの予定だったので、ちょっと痛い出費となってしまいました。ガスケットだけで済む場合が多いと思いますが、古い車は周辺部品も見ておくことをおすすめします。 作業はヘッドカバーの塗装剥離から始まって、塗装依頼、欠品部品待ちを経て、1ヶ月かかりました。

エンジンルームの主役であるエンジン。そのカバーが綺麗になったことで、エンジンルーム全体をもう少しよく見て、綺麗にしようと思うようになりました。その気持ちが、車を維持する気持ちのアップにも繋がるかな、と都合良く思っています(´-`)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TOMEI / 東名パワード / メタルオーナメントプレート

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

トヨタ(純正) / エンジンカバー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:834件

RALLIART / エンジンプラグカバー

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:46件

トヨタ(純正) / シリンダヘッドカバー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:276件

ホンダ(純正) / ヘッドカバー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:117件

スバル(純正) / 赤帽ヘッドカバー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

日産(純正) 21435-89960

評価: ★★★★★

サトーパーツ K5475S

評価: ★★★★★

Prodrive GC-06D

評価: ★★★★★

ASTRO PRODUCTS アストロマップランプLED

評価: ★★★★★

日産(純正) フロントブレーキホース

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Legalis R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月9日 10:45
お友達になったばかりのベイサイドブルーpiyoshiです。 

私の場合、洗浄、剥離、塗装、装着の全てを日産に頼みました。 初めてなので、失敗してやり直し、金をかけるより、餅は餅屋という事で。。。 正直、何度も、「塗装は自分で」と思いましたが、場所と技術が無いので、諦めました。 私のブロブには、未だ、upしてません。 

シールパッキンはどうしました? 盛り方にもルールがある様で、自分では出来ないと思いましたが。

塗装以外のパッキン類、ネジに7千円位かかったのが、予定外でした。

プラグコードも同じ赤ですが、鰹さんを参考に、洗浄しようと思っています。
コメントへの返答
2010年10月9日 11:51
並べて見てみたいですね~。

それがいちばん安心ですよね。私はスペアを持ってたので、練習のつもりで自家塗装を考えてました。整備面が得意ではないのですが、何かしら自分で手掛けたいと気持ちがありまして。といっても、大抵は気持ちだけで実行できないのですが(^^;

塗装より取付が心配だったので、お世話になっているメカニックさんに依頼しました。ヘッドカバーを歪ませないように均一に締める必要があるようです。外枠のガスケットは要所要所に液体ガスケットを盛っているそうです。

細かな部品ですが、少しずつ値上がりしているようですね。ワッシャーも、13個となると結構まとまった値段になってしまいます。今回のいじりとは別件ですが、パワステホースや燃料ポンプなども早いうちに買ってストックしておきたいところですが・・・。

中性洗剤などでも綺麗になると思います。ヘッドカバーを際立たせるサポート役として、周辺パーツも綺麗に維持していきたいですね。
2010年10月11日 19:50
昨日はお疲れさまでした。
いろんなことに夢中でなかなか声をかけれずすみませんでした。(^^;
ヘッドカバーいいですね! これ見てみたかった~。
次回お会いしたときの楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年10月11日 22:54
お疲れ様でした~。
お互い様です。あれだけ集まれば自然とそうなっちゃうと思います(笑

ぜひぜひ見てやってください!

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation