• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰹の愛車 [日産 プリメーラ]

08/04/16 高遠城址公園と周遊ドライブ 2

投稿日 : 2008年04月17日
1
6時到着。
佐久平PAを3時半に出ましたが、ビーナスラインの寄り道を含めても2時間半で着きました。夜明けの時間帯のスイスイドライブのおかげですね。

案内されるがままに第7駐車場へ。無事止めることができました。どうやらここが第4、5、6駐車場に続いて公園へ最も近い場所のようです。

駐車代は1回700円、周辺案内マップをもらっていよいよ中へ!
2
北口ゲート入口です。
写真の右に僅かに車の列が写っていますが、既に公園最寄りの第4,5,6駐車場は半分ほど埋まっていました。近くに止めたい方は平日でも6時着を目標にしてみてください。
3
入場券売り場となっている高遠閣。
重要有形文化財に指定されているそうで…良い雰囲気です。
4
桜運橋は北口ゲートからすぐのところにありました。
この辺りからのアングルが人気らしく、既にかなりのカメラマンの数がありました。
5
思っていたよりこぢんまりした橋でした。
6
下の堀に降りて撮ってみました。
ここも人気スポットのようです。その理由は夜に再訪した時に分かりました( ̄ー ̄)
7
反対側へ来てみました。
こちらは人数がグッと減り、4,5人ほどでしたが、ご覧の通り橋がはっきり見えます。
朝イチはどうも暗く映ってしまいますね…明るく加工することはできますが、あまりしたくないので今回はそのままです。
8
公園内を散歩。
公園中が桜一色でした!

もっと濃いピンクかと思っていましたが、そうでもない、かな?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月22日 23:37
こんばんは。

6番
池は一面、桜の花びらでした(^-^)!
綺麗でしたよ~蛙の合唱も聴こえましたー♪
コメントへの返答
2008年4月23日 16:24
こんにちは~。
花びらが舞う様も良いですよね。
訪れるタイミングがちょっと違うだけで別の景色になりますね!

プロフィール

「@mg1010さん お久しぶりですね~。週末にたまに乗るくらいですが、変わらず楽しんでますよ! 」
何シテル?   05/02 20:54
HP10プリメーラ&YJ50Rビーノに乗ってます、鰹です。 タバコ・酒・ギャンブルをやらない少し珍しい人らしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プリメーラ20周年記念全国ミーティング 
カテゴリ:■プリメーラ
2010/09/16 22:03:38
 
★ビーノマニア★ 
カテゴリ:■ビーノ
2008/09/20 23:27:40
 
あついぞ.com 
カテゴリ:■地元情報
2008/08/10 15:21:07
 

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1992年(H4年)式 1型(初期(前期)型) グレード:Te 排気量:2.0L 駆動: ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ミラジーノの後期型・ミニライトスペシャル(NA・4AT)です。 2003年(H15年 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y33レパードからの乗り換えです。 18年式、350GT。 エンジン:VQ35DE 馬 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ヤマハ・ビーノ。 2008年6月から乗ってます。1997年か1998年の頃の初期モデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation