★やまなみハイウェイ★
2009年11月6日
熊本県阿蘇市と大分県別府市を結ぶr11・やまなみハイウェイは、全長50kmにも及ぶ九州を代表するドライブコースです。もともと有料道路でしたが、現在は全線無料化されています。
国見ヶ丘、熊本城、高千穂峡と名所を訪問し、宿を取っていた由布院を目指しましたが、道の駅阿蘇で休憩した時はもう真っ暗でした。昼間の景色を楽しみたかったのですが、いきなり真っ暗なナイトドライブになってしまいました(^^; 阿蘇側からの宮地交差点からr11に入り、山登りが始まります。
少し登ると城山展望台があり、阿蘇の夜景を眺めることができます。そこから先は殆ど明かりのない真っ暗な山道が続いていました。それほど勾配は厳しくはなく、遠目には数多くの山々、辺りは広々としていましたが、霧が出ることもあり、また野生動物が出そうな気がして、結局別府に着くまでは気を緩めることができませんでした。夜間ということもあり、車は殆ど見られず、ちょっとさみしい思いをしました。ガソリン残量に御注意。
由布院の宿へ着いた後、やっぱり昼間の景色を見ていかないと!と思い、翌日、九重"夢"大吊橋やレストランべべんこなどに立ち寄りつつ、牧ノ戸峠まで引き返すことにしました。引き返して正解でした! 夏場の緑一色の山々もいつか見てみたいと思っています。
湯布院IC付近、牧ノ戸峠付近、阿蘇の城山展望台付近は一般的な山道のような勾配がありますが、その他は快適なワインディングロードといった感じで気持ち良く走れると思います。
■アクセス
(いずれも牧ノ戸峠を目的地としています。)
大分道・九重ICからr40経由で36km、湯布院ICからr11やまなみハイウェイ経由で34km、道の駅阿蘇から32kmです。
みんカラマップは、牧ノ戸峠駐車場を指しています。
写真は牧ノ戸峠より少し北にある長者原より。
■動画
長者原周辺の動画を撮影し、簡単にまとめました。参考して頂ければ幸いです。
http://www.youtube.com/watch?v=d9xV3zETQ3o
タグ
地図
関連情報