• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらんまるの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2004年12月4日

ウインカーレンズスモーク化のその後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
5月に鍋でグツグツ煮込んでスモーク化したウインカーレンズは今ではすっかり元に戻ってしまいました。
おそらく2ケ月ぐらいしかもたなかったと思います。
"(ノ_・、)"シクシク
やはりスプレーで塗った方が良いですね。
2
以前の画像です。
真っ黒だったのになぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

エアコンフィルター交換56821km

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2004年12月4日 21:27
あらら。。。
完璧と思ってましたのに、残念でしたね。
コメントへの返答
2004年12月5日 8:51
染めるのに苦労したのでとても残念です。
(*´o`)=зハァ-
他にいい方法ないかなぁ。
2004年12月4日 22:56
えっ!?
これって時間が経つと元に戻るんですか?
知りませんでした(^^ゞ
私的にはスモークの方がカッコイイと思います♪
コメントへの返答
2004年12月5日 8:53
見事戻っちゃいました。
やっぱりスモークのほうがいいですよね~。
う~ん、どうしよう。
(・へ・)
2004年12月4日 22:56
え゛っ??
これ、染めたってことはダイロンか何かで、ですよね??
そっか、アレって色落ちするんだ・・・(メモメモ)。
昔、従兄弟がラジコンのシャーシー(FRP製)を染めたのは見たことあったのですが・・・。

ビビットなオレンジレンズも好きですが、スモークにするとキャロのスマイル顔が強調されてカワイイですよね。やっぱ塗っちゃいます??
コメントへの返答
2004年12月5日 9:03
使ったのはSDNとういう染料です。
(パーツレビューにリンクしてあります)
ハンズでやっと見つけたのに~。
"(ノ_・、)"シクシク

やっぱ私もスモークのほうが好きです。
スプレー式のものは大の苦手で必ずムラが出来ちゃうんですよね。
暇を見つけてスモーク化再チャレンジですね。

プロフィール

「不眠症直った?」
何シテル?   11/12 05:33
4輪も2輪も好きなただのオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kou's Page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/09/03 19:38:34
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
私の宝物です。
その他 その他 その他 その他
遊びバイク&リハビリのため購入しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
ほとんど実家にて眠っています。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成5年式のミレディです。 いろいろ弄くりましたが、事情により手放してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation