• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらんまるの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2007年12月22日

ワイパーモーター交換(スピアーノ流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはモーターの取り外し前です。
3本のボルトで留まっているだけですので簡単に外れます。
2
取り外すとこのようになります。
赤丸のナットを外すことで車体から完全に外すことが出来ます。
外す前に印をつけてワイパーがずれないようにしましょう。
3
車体から外した状態です。
3本のボルトを外しプレートからモーターを外します。
4
モーターを外した車体です。
アームが錆びていたので556を吹いておきました。
5
上がスピアーノ、下がキャロルのモータです。
コネクタの位置が違うだけで大きさはほぼ一緒です。
6
ついでに裏側も。
まったく同じといってもいいくらいです。
7
あとはモーターを交換して元に戻すだけです。
交換はとても簡単です。
交換後は驚くほど動きが違います。
コレもキャロルの定番メニューになりそうな予感がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

ワイパー交換57261km

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月23日 11:18
ここまで詳細だと交換したくなります!

しかし、この手の部品って逝きついたのか?

進化してないんですね!(笑
コメントへの返答
2007年12月23日 20:55
部品も安価が手に入り、作業自体も簡単なのでお勧めです!

やっぱりこの手の部品は進化はしていないでしょうね。
2007年12月23日 16:02
は・・・早い・・・
すでにゲット施工されたのですね♪

交換後のスピードと力強さに感動です。
コメントへの返答
2007年12月23日 20:57
部品が届く前に外しておいて、届いたら速攻でやっちゃったのよ~。

交換後は感動するよね~。

これで当分は安心かな。
2007年12月25日 19:30
おおっ!!
これは新たな流用技ですね!!

そんなに変わるんですか?

スピアーノがいけるなら、ワゴンRとか他のスズキ系車種でもイケそうですね!!

私も解体屋で漁ってみます
コメントへの返答
2007年12月25日 19:39
交換後は激変ですよ~♪

確かワゴンRだとモーターの向きが逆だったような・・・。

AAもACも部品品番は一緒ですので、たかぴょん♪さんも逝っちゃいましょう!
2007年12月30日 0:35
交換後は激変ですよ~♪

って、どういう風に激変するんだか知りたいのですが・・・
2008年7月15日 21:05
↑その後

オクでゲットしました。
同時期なまちゃんもね、

かなり激変しますわ、やっぱりモ-タ-新しいと動きいいですね、
サンクス!さくらんまるちゃん!!
コメントへの返答
2008年7月16日 21:19
↑コメントできずに申し訳ないです。

やっぱり激変したようですね。

嘘つきにならずよかったです。

なまはげさんも逝っちゃったんですね。

定番メニューになってよかったです。

プロフィール

「不眠症直った?」
何シテル?   11/12 05:33
4輪も2輪も好きなただのオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kou's Page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/09/03 19:38:34
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
私の宝物です。
その他 その他 その他 その他
遊びバイク&リハビリのため購入しました。
ホンダ その他 ホンダ その他
ほとんど実家にて眠っています。
マツダ キャロル マツダ キャロル
平成5年式のミレディです。 いろいろ弄くりましたが、事情により手放してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation