• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お茶やのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

整備実行中w

整備実行中w
土曜日はお仕事したので

19.20日の連休はしっかりと休むぞ!

のつもりが…





ちょっとした手違いでお仕事に借り出されてたお茶屋です

こんばんわ~






それでも仕事の合い間に気分転換を兼ねて(ぇ

いつもの山道に行ったまでは良かったけど…

頂上付近は濃霧で視界ゼロ状態!


仕方なく濃霧の影響が少ない中腹あたりをチョロチョロと(笑

当然ですが路面はウエットってことでよー滑ります







で、先日から車検準備にとっかかってる弐号機

昨日は最低地上高の確保が難しい足廻りを堅気の足に交換

ついでにブレーキ廻りと物言いがつきそうなエンドブーツも交換

あとは画像に写ってる排気廻り一式交換なんだけど

車検の度に交換したパーツでガレージが足の踏み場もなくなるのもどうかと…(苦笑



ちなみに現在の弐号機…


異様な車高の高さのせいで四駆みたいになってます(笑
















作業してて毎度思うんだけど







そろそろマジでリフトが欲しいデス

ガレージジャッキトウマジャモグルノトテモツライデス(-_-;)

Posted at 2009/07/20 23:44:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2009年07月17日 イイね!

車検準備

車検準備
子供のけんかに親が出るな!

って言われるけど…







訳分からない俺流ルールを持ち出し

一緒に遊んでるチビ達に迷惑掛け捲ってる問題児に

正しい野球ルールを指導してたお茶屋です

こんばんわ~




地元ルールってものが存在するのは知ってるけど



『バッターが売った打球をワンバウンドでキャッチしたらアウト!』 って…




























どこの国のルールやねん!(怒










まだまだ自己流のルールをお持ちのようなので軽く指導してしまいました



勉強は出来なくても野球のルールは覚えてる!世代としては

見逃せない出来事だったので思わず口をはさんでしまったけど

最後まで納得しなかった男の子の将来が心配です(苦笑









で、車検準備にブレーキホース取り付けステーを作ってみました

以前は大丈夫だったタイラップでの固定も最近はNGになったとか


市販品も売ってるけど結構いいお値段(笑

ってことでガレージに転がってたホースバンドとステーを加工して再利用

ビートに装着してる音速製車高調フロント用に2個製作!

装着画像は撮り忘れましたが確実にブレーキホースが固定できました


リア用を作ってもまだ材料が残る予定なのでトゥデイ用も作ろうかな^^
Posted at 2009/07/17 23:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2009年05月30日 イイね!

月末…?


気がつけば五月も明日で終わり

連日のドタバタがやっと一段落(?)しそうなお茶屋です

こんばんわ~

ホントイソガシイノモホドホドニ…






今日は仕事の合い間に先日声かけてもらったビートの現車確認に行ってきました!

久々に弐号機での出動も考えたけどあまりの蒸し暑さに快適シビックでお出掛け♪

ここ数日フリードに乗ることが多かったのでドラポジの低さに改めて感動したりして(笑



で、某自動車屋車両置き場にて例のビートとご対面w



外装は…

フェスティバルレッドの赤とは程遠く限り無く朱色に近いくすんだ桃色



リアスポイラーも未装着と外観はほぼノーマル

ホイールを見ると前後ライフ(JB系)13インチ鉄ホイール
(せめて白色でも塗ってくれてたらナンチャッテRAPなのに

外観の評価は・・・・・・(汗


内装も定番のダッシュ割れ&焼けにオーディオユニット部分に
強引に社外CDレシーバー

シートも運転席のサイド部分は当然破れてましたが
不思議だったのが助手席のサイド部分も破れてたのははじめて見ました(苦笑



外観と内装は年式以上にヤレが進んでお世辞にも商品としての価値は?(ノ-_-)ノ ~┻━┻



個人的にはもっとも気になるエンジン&ミッションは
メーターの走行距離計は16万キロとしっかり走りこんでます

エンジンを掛ける前にオイルのレベルゲージでオイル量を確認してみると…


全くゲージにオイルがつきません!(ぇ

何度も確認したけどゲージの先端が届く場所にどうやら油面は無いらしい…

まさかと思いエアクリを外してみるとこちらも定番の打ち込みファンネルの下には
オイルと思われる液体が溜まってます

元に戻しオイルを足してエンジンを始動してみると一発始動まではよかったけど

アイドリングは不安定で嫌~な音が

ヘッドもだけど問題はブロックから打音が…まさかメタルまで逝ってる?


MTは3速のシンクロに違和感があったのとクラッチも終了間際と
音からするとベアリングも要交換?


試乗を済ませての感想は…








部品取り車ならいいかなぁ~と(笑




車体価格は下取り費用+リサイクル税+お店の人への気持ち!


最大の問題は置き場…


やっぱ今回の話はお断りしようかなぁ…(;´Д`) 


































































































と、言いつつ手付金を置いてきたのはナイショですが(爆


Posted at 2009/05/30 21:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2009年05月16日 イイね!

エアーエレメント交換…

エアーエレメント交換…
家の用事を押し付けられ

なかなかNewマシンに乗れないお茶屋です

こんばんわ~









明日は半日拘束されるし…


天気もいまいち(-_-;)

来週も休みは予定が入ってるのでこうなりゃ…










平日、仕事サボっての現実逃避…(マテ

デモ…ライシュウモシゴトイソガシインダロウナァ…











で、先日我が家にやってきたトゥデイのエアクリを交換しました!

外したエレメントは思ってたより汚れは少なかったけど
ケースの底に気になる液体が…

お世話になってるOさんも
『このエンジンは吹き返しが多く、ケース内がブローバイでドロドロになることも…』と
回すことを考えるとビートと同様にキャッチタンクは必需品なのかも:^^



簡単な作業なんだけど、なにせ狭いエンジンルーム…
手が入らなくて大変でした
バルクヘッド側のロックがかからなくて大変
もう少し簡単に交換できるようにして欲しかったです…(>_<)


取り敢えずはアイドリングが不安定な原因を探すつもりで
プラグ&エアクリとEACVの清掃を実行!

どれが効果があったのか(?)無事アイドリングの不具合も解消しました


途中、ラジエーターファンが回らない!と危険度満点のトラブルもありましたが
なんとか原因も分かって一安心

まだ、不安要素もありますがこちらは少しずつ片付けていく予定デス(^o^)丿


Posted at 2009/05/17 00:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記
2009年05月08日 イイね!

プラグ交換と…

プラグ交換と…
楽しみに残してたアイスクリームを

チビ達に食べられ…軽く凹んでるお茶屋です

こんばんわ~





せっかく風呂上りに食べようと楽しみにしてたのに…(涙

この失敗を踏まえて!次からはアイスをガレージ内の冷蔵庫に保管することで
二度と悲しい思いをしないようにと(マテ











で、先日、ひょんなことから手に入ったビートのECU

ケースには【競技用につき一般公道での仕様は禁止】のステッカー&封印と
一見してノーマルじゃない!と分かる代物…

ただ…仕様が全く不明なのでチョット心配:^^

前にも同じようなECUが手に入ったけどこちらはケースに
【ハイオク仕様 レブ解除 プラグの熱価注意】と親切な(?)注意書き付だったけど今回のECUには一切無し!
ナゼカコノテノパーツガアツマッテシマウノハナゼ?


弐号機で試してみる予定です

画像はプラグを探してて出てきた貰い物(多分…買った記憶は無い?)の使えそうな
レーシングプラグとイリジュウムプラグ
(なぜかレーシングは12本も…


ほんとは標準プラグを使いたいけど買い置きが無くて…:^^

今使ってるECU(ROM付き)と違いが出るか楽しみ♪


 
Posted at 2009/05/08 23:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭先ピット | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~さん

ハイエースならハイルーフのロングでしょうね
バイクも積みやすいしケージも積み放題

ただ、盗難を考えると置き場が悩みの種です」
何シテル?   04/25 12:48
ビート乗りのお茶屋です 最近はシビックに浮気気味… よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つ、冷たい~;o''ω''o)))ガタガタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 11:53:50
こんな時に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:45:11
そして僕は途方にくれる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 18:26:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
平成20年1月に我が家にやってきました 契約から納車まで3ヶ月 ここまで待ったのは初めて ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
走行会用に買ったのですが今では通勤からおはきびまで日常の足になってます 少しずつ手を入れ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
3月末に契約、11月17日納車されました! カタログも見ないで買った車は初めてです 少し ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の移動用に購入しました^^ 主に奥方が運転するのでノーマル路線になりそう
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation