どこかで見たようなタイトルだぞ。ww←パクリ2連発。
所用があって午後から外出。
所用を終えて止めてあった2号機のドアを開けると室内温度は70℃を超えてました。
その時気付いたのですが、日の当たる車内にバッグを忘れたままでした・・・・・。
バッグの中は当然気温以上の
音頭温度になってる筈ですがその中にアンプ部が不調になって今はフラッシュメモリ-として使っているシリコンオ-ディオを入れたままでした。
帰ってからダメモトのつもりでPCに繋いだところ幸いにしてファイルは破損していませんでした、電子部品って高温に弱いと思ってましたが意外としぶとい事もあるようです。
その後何気なく電池を入れてみたらなぜかアンプが復活してました、ひょっとしたら以前不調だったのはポケットの中で湿気を帯びたのが原因で、今日の高温で乾燥したから復活したのかも知れません。
(今回の現象はあくまでも偶然の産物です、よい子のみなさんは真似しないように。)
 
				  Posted at 2008/07/27 16:28:49 |  | 
トラックバック(0) | 日記