• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーバス♂のブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

プロポーズ大作戦の終わり方。

ハッキリ言ってスッキリしません!!
散々盛り上げるだけ盛り上げといて
あの終わり方!!

どんだけぇ~

とことんハッピーエンドで山ピーとまさみちゃんが
ぎゅ~っ!でいいじゃん!!

再放送をまとて観てたものでかなり個人的に盛り上がって
の最終回突入でした。(爆)
Posted at 2007/06/25 22:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年12月16日 イイね!

ベンジャミン(観葉植物)の実。

ベンジャミン(観葉植物)の実。じゃなくて「花」なんだそうです。

日本で出まわっているベンジャミンでもガジュマルでも古株であったり株が充実しますとお花が咲きます。お花といっても1.5cm程度の小さな実のようなものが付きます。
 「隠頭花序」と言いまして、その実の中でお花が咲きますので、基本的に外観ではお花がきれーーいということにはなりません。「実=お花」といった感じ ですね。そうしてその実の中に種ができるといった具合です。

つい先日まで花が咲かずに実が出来るなんてと思っていました。
某サイトよりのコピペです。

実は、小シーバス♂を授かった時にもこの花(実)がついたのでちょっとドキッ!
としてます~(まさかね~)
Posted at 2006/12/16 21:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2006年03月31日 イイね!

オレはお人好しらしい。

とある事で見ず知らずの人に自分の大切な物を
貸す。という決心をシーバス♀に言ったところ
「お人好しだねぇ~」

と言われた。

自分の好きな物、大切にしてる物を評価されて
と思っての決心だったのに。

性別の差?なんだろ~

ちなみにその事にたいして私からは何の要求も
して無いし、するつもりも無いという事に対しての
「お人好しだねぇ~」でした。
Posted at 2006/03/31 23:04:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | コラム | その他
2006年03月20日 イイね!

出会いと別れの季節ですなぁ~

出会いと別れの季節ですなぁ~今月は、我が家の「セカンドカー」MPVの初の車検でした。
リサイクル料金もしっかり長州され無事終了。
特に何にもせずノーマルで乗ってます。
ミニバン。
なかなか便利ですよ~図体以外は。

思い起こせば3年前。
小シーバス♂を授かった事を「頬に傷のあるコウノトリ」に
知らされて2台ともRSじゃ~ヤバい。
という事になり車種選択に。

お互いバスみたいなクルマは×と意見が一致。
ボンネットがある車種そして値段となるとMPVが最有力候補に。

そしてディーラーへ。グレード等を決めお世話になってる
営業のF氏が「じゃ~下取りは?」

へっ!?下取り?

お互いそんな事は頭に無くその場では、「じゃ、じゃ~オレの
で見積もり立てて」なんて回答して帰宅。

お互い無言。いや~な空気。

シーバス♀が。「いいの♂の下取り出して?」

♂「じゃ~♀のだす?」

.....................

MPV買うの止めるか~

.....................

夫婦でRS乗りだと非常に難しい問題なのでした。

結局話し合いの結果

♂のは新車購入のワンオーナー車で多々パーツ付きで
シーバス♀のNA6のVスペが下取りに...

思い起こせばWDPの会長にこのエンジン当たりなどとお褒め
いただいたRS。
趣味でメッキドアミラー・メッキヘッドカバー等、手を掛け
たRSでした。

MPV納車直後は、ショボンとしてまして元気づけてた毎日でした。

今頃は、きっと次のオーナーの元で元気に走っているさ!!

前後して契約の時は、担当営業F氏を何重にも苦しめる事に。
まず下取り車の変更。色の変更(当初はシルバーだったのさ)
で在庫僅かに全国5台だった赤の4駆のエアロリミックス。
そんでトドメは3月。決算期ですね~。オプション色々ありが
と!

3月は、そんな出会いと別れの季節なのです。

※次は、私(♀)が好きなクルマを買う番だそーです。
(いったいいつの頃になるやら...ま~がんばって働きますわぁ~)
Posted at 2006/03/20 22:24:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | コラム | クルマ
2006年03月13日 イイね!

完走しましたね。

皆様もご存知の通りスーパーアグリの琢磨
見事完走しましたね。(4周遅れですが)

いやー良かった!(この短期間で開幕完走は
上出来!!)
シェイクダウン時よりもリアの空力パーツが
かなりホンダの影響が出てました。
今後もホンダのカラーが色濃く出てくるでしょう。
来期を睨んだホンダのセカンドチームですから。
(来期ウィリアムズがトヨタエンジンなので
ホンダも必死!?)

レースに目を移せばアゴとマユゲ・赤と青を軸とした
今季のチャンピオンシップ争いの予感。
酒乱野郎も最後尾から3位とは速さはバツグンでした。

ルーキーはやはりロズベルグ!!
名前は伊達ではなかった~
井出も頑張れ!!(いつスーパーライセンス取ったのか?)
そのうちピケJr.とか中嶋一貴とか出てきそー。

トヨタは来期ウィリアムズにやられそー。
ホンダもやはりセカンドグループなのか!!
今季は目が離せません!!

あ~早く日曜がこないかな~
Posted at 2006/03/13 22:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム | クルマ

プロフィール

「F48が納車されました。家族で交通安全祈願に高麗神社へ行きました。」
何シテル?   07/22 19:45
シーバス♂です。 「のんびり、ゆっくり我が愛車を息子に託す日まで。」 が目標!! RCOJメンバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
MPV(LW3W)から乗り換えました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
12年目を迎え現状維持+αで息子へバトンタッチ! が目標でのんびり、ゆっくりやってます。
その他 その他 その他 その他
現在必須アイテムの通勤車両!! 晴れの日は当然!雨の日・強風の日・雪の日・体調の悪い日? ...
マツダ MPV マツダ MPV
イヤー初のミニバン乗ってみると 便利ですな~。 減速時には、RSと違うのを痛感しました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation