• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シーバス♂のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

ガリガリ君コーンポタージュ味。

ガリガリ君コーンポタージュ味。赤城乳業は3月26日、商品供給が間に合わず販売を休止していた「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」の販売を再開した。(マイナビニュース)

のガリガリ君〜早速めっけたので購入。コーンポタージュですよ。アイスなのが不思議なくらいコンポタっ!!粒コーンもしっかり入ってます。冷たく甘いコンポタを固形で食す感じでした。
Posted at 2013/03/26 19:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年05月01日 イイね!

赤いペヤング。

赤いペヤング。激辛ペヤングっ!!超ヤバいっ!!翌日○○の穴にまで刺激がっ!!
Posted at 2012/05/01 17:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月17日 イイね!

またまた阿佐美冷蔵へ。

今日はとても暑かったのでまたまた阿佐美冷蔵へ行っちゃいました。
いつも通り小シーバス♂が小学校へ登校後即出発です。
299号を順調に進み秩父で140号へ。


絶好のかき氷日和〜。

今回は、以前から気になっていた秘伝みつをチョイス!!1000円也!
かき氷に1000円て尻込みしてたんですが・・・絶対美味いだろぉ〜なぁ〜と


かき氷・秘伝みつ(右手前)・黒蜜(右奥)・梅干し
がセットされて出てきました。(黒蜜をあずきに変更も出来ます。)
いつもは二人で行くと1つのお盆に2つ載って出てくるのですが、
今回は、別々に・・・さすが最高級品の秘伝みつ!


まずは、みつのみで頂きました。
とても上品なお味で口の中が超セレブです。


続いてみつと黒蜜をかけて頂きました。
先ほどのみつから更にコクというか味に奥行きが出て
セレブ感倍増でした。


シーバス♀お気に入りの煎茶あずき(もう定番になってます)

こんな暑い日はやっぱ美味しいかき氷が一番です。

明日からは天気悪そうだし。
今年はあと何回行けるかなぁ〜
シロップの種類により600円〜1000円で楽しめますよ。

Posted at 2010/06/17 17:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月02日 イイね!

お昼はおうどん。

お昼はおうどん。今日のお昼はおうどん。
道の駅あしがくぼのずりあげうどん。
汁?ツユ?を自分で調整出来るのが
いいのです。
うどんももちろん美味しいですよ。
まずはダシ醤油をゆで湯で割りいただきます。
それからゴマ油・おかか・すりごま・ゆず粉
七味・あげ玉・大根おろしをお好みで組み合わせ
いただけます。かきあげ天は100円也。



この後は、ポイントアップキャンペ〜ンの為のキャンプ
&バーベキューの為に数カ所下見へいきましたとさ。
夏はもうすぐそこ〜
帰宅したら日本の終わりもすぐそこな事実に大爆笑!!
Posted at 2010/06/02 20:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年09月08日 イイね!

阿佐美冷蔵へ。

阿佐美冷蔵へ。平日休みで小シーバス♂が幼稚園な日は・・・
夫婦で阿佐美冷蔵ですっ!!
(実は今年2回目〜)
いつもは、並ばずにすんなり入店出来るのですが
この日は別の有料駐車場+5分並びました。
(テレビで報道されると混むのですね。)

んで今回は「里の栗小倉」と「ニューアールグレイ。」

栗は練乳かけると甘さが半端ナイので練乳無しが
お勧めです。アールグレイはサッパリしていました。
どちらも美味っ!!

今年もー1回くらい行きたいものです。
Posted at 2009/09/10 15:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「F48が納車されました。家族で交通安全祈願に高麗神社へ行きました。」
何シテル?   07/22 19:45
シーバス♂です。 「のんびり、ゆっくり我が愛車を息子に託す日まで。」 が目標!! RCOJメンバーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
MPV(LW3W)から乗り換えました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
12年目を迎え現状維持+αで息子へバトンタッチ! が目標でのんびり、ゆっくりやってます。
その他 その他 その他 その他
現在必須アイテムの通勤車両!! 晴れの日は当然!雨の日・強風の日・雪の日・体調の悪い日? ...
マツダ MPV マツダ MPV
イヤー初のミニバン乗ってみると 便利ですな~。 減速時には、RSと違うのを痛感しました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation