• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月28日

トヨタ博物館にてランチオフ

トヨタ博物館にてランチオフ 今日はトヨタ博物館でランチオフをやりました。
今回の参加者はキャスバルさん、Standard 82さん、あらしまさん、今回お初のシルバーアローさん、お初でMARKⅡBLIT乗りのブリっ人さん、そして関東からはるばる来ていただいたプログレ乗りの福田剛さんです。

今回はランチオフですが12時近くだとレストランが混んでしまって入れなくなってしまうと思い朝11時にトヨタ博物館に集合。
そして、レストランで食事。
トヨタ博物館のレストランはちょっと良いらしいと言うことは知っていましたがホントに良かった。
食事後は当然博物館内をみてまわりました。
入館料は1000円ですが想像を遥かに越えたすばらしい展示内容でした。
入館料は1000円は絶対に安い。
とても貴重なクラシックカーが見事にレストアされていたのは驚きです。
2度3度と来たくなってしまいます。
ブリっ人さん、福田剛さんはかなり車に詳しいので3人で夢中になってみておりました。
車に興味ある人とクラシックカーみてるととても楽しいです。
その後、カフェテリアで休憩中にあらしまさんと合流。
そして駐車場の奥の方へ移動して撮影。
予想以上に集まりました。
Standard 82さん、キャスバルさん、福田剛さんと別れた後残りは閉館時間まで駄弁っていました。
今日1日は本当に楽しかった。

皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/05/28 21:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

トヨタ博物館オフ From [ なら、私の同志になれ。(笑) ] 2006年5月28日 23:38
朝方降っていた雨も上がり、東名を一路名古屋方面へ。 名古屋ICを降りて、一般道を走っていると、前方に黒のブリットが。 遠目に見ると、DEMODAらしきマフラー。iR-vか?珍しいなぁ。 近寄って見 ...
ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2006年5月28日 23:32
今日はありがとうございます♪
千円とは安い見物料で、私もとても満足致しました^^
それから、今回は気のいい皆様とお逢いできて誠光栄です!!

またどうぞヨロシクお願い致しますm(__)mペコリ

コメントへの返答
2006年5月29日 23:14
お疲れ様でした。
展示内容からすると安いですね。
何度も行きたくなります。
時間があればもっとじっくりとみたかったです。

これからも宜しくお願いします。
2006年5月28日 23:36
お疲れ様でした。

天気が心配でしたが、晴れ男集団の面目躍如ってとこでしょうか。
いつまでも居たい、そんな場所でしたね。

いつかヴェロッサがここに展示されるようになるまで
乗り続けたいものです。(笑)

コメントへの返答
2006年5月29日 23:19
朝起きたとき路面濡れてる・・・。
今にも降ってきそうな天気・・・。
だけど降らなかった。
皆晴れ男だからかな。
ヴェロッサ展示されるかな・・・。
お土産売り場??では数多くのミニカーはありましたが当然のごとくヴェロッサは・・・。
いつか!いつか!!出て欲しいな~。
2006年5月29日 1:15
今日はお疲れさまでした。
博物館は見れなくて残念でしたが閉館時間まで駄弁って楽しめました。
帰りには新たなパーツを手に入れましたので次回を期待していてください。
コメントへの返答
2006年5月29日 23:22
お疲れ様でした。
博物館の方は残念でした。
次回行きましょう。
帰りのあの店ですか?
何を手に入れたのでしょうか??
楽しみです。
2006年5月29日 1:15
お疲れ様です。0:45頃帰宅しました。

 トヨタ博物館のクラウンについていた旧トヨタマークのホイールが欲しいです。
コメントへの返答
2006年5月29日 23:25
お疲れ様です。
ご無事に帰還されて何よりです。
あのホイールについていたオーナメントはオリジナルでしょうか?
気になりますね。
復活させればレトロな雰囲気でそこそこ売れると思う。
作っちゃいましょう!!
2006年5月29日 23:53
博物館見学は次回の楽しみにします。

そうです、帰り道のあの店です(^^;
車の基本性能を充実させるパーツですよ。
ただ取り付けるのが面倒です。
コメントへの返答
2006年5月29日 23:54
むむむ!!
めっちゃ気になります。
メンバー関係でしょうか?
2006年5月31日 1:19
メンバー関係ではないです(^^;
楽しみにしていてください☆
コメントへの返答
2006年5月31日 21:57
何だろう。
気になるなあ~。
ナビとかオーディオ関係とか走りに関係ないパーツかな??

プロフィール

「秋田の快活でいつ行ってもシャワー鍵かかってるなと思ってたらまさかの有料だった🈶今まで無料だったから知らなかった有料あるの。東北は有料多いのか...。」
何シテル?   08/10 03:26
平成16年3月にヴェロッサを購入しました。 令和4年9月13日にスイフトスポーツが納車になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有鉛ガソリンができるまで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:39:36
SANEI ユニオンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:41:25
カクダイ 補修用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 10:40:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ヴェロッサから乗り換えです。 II型オレンジ🍊と黒のツートンです。 全方位モニター装備。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
廃車になったプレオ君の次にこれになりました。 加給機付きでM/T車に拘った為にこれになっ ...
スバル プレオ ぷれお君 (スバル プレオ)
オートマである。 ハイオク車両。 RS。 マンダリンイエローと言うボディーカラーらし ...
トヨタ アクア アクアくん (トヨタ アクア)
出来るだけ金をかけないように。 ノーマルを維持する方向で。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation